二級建築士インフォメーション
はじめての1級・2級建築士受験
製図タイマー
総合資格学院の合格実績

二級建築士 さまざまな活躍の場

二級建築士取得から広がるキャリアアップ!

建築士の職場というと設計事務所やゼネコンなどを思い浮かべますが、
これ以外にもさまざまな活躍の場があります。

それが建築士資格の魅力であり、取得のメリットは計りしれません。

二級建築士は、こんな方面で活躍しています

二級建築士は、こんな方面で活躍しています

pagetop

設計事務所

多くの建築士にとって仕事の中心は、やはり建築物の設計や現場監理です。これらを専門に行うのが、建築設計事務所です。設計事務所の中には、ホテルや市庁舎のような公共建築物を手掛ける大きな組織事務所もあれば、独創性やデザイン性を得意とするアトリエ事務所や、1人で個人住宅だけを扱っている事務所もあります。

「いつか自分も事務所を持ちたい」という夢を持った独立志向の人が多く、建築士の資格を取得後に独立していく人も多いようです。

pagetop

ゼネコン

ゼネコンには、全国規模で展開する大手、それに続く準大手、中堅などがあります。大手ゼネコンでは、設計部や企画部などで働く建築士も多くいますが、やはり工事現場に常駐し、工事監理や現場管理を担当する建築士が大半を占めます。

ゼネコンでは多くの「専任技術者」を必要としますので、建築士の資格は絶大な威力を発揮するとともに、持っていて当たり前の資格だといえるかもしれません。

pagetop

ハウスメーカー

ハウスメーカーでは、設計事務所や工務店の住宅とは異なる独自のシステムで設計・開発が行われています。このため、ハウスメーカーで働く建築士の多くは、プランニングや設計・開発に携わっています。
住宅は、ハード(建物)とソフト(生活スタイル)から成り立っていて、特にソフトの部分には女性ならではの視点や繊細な感覚が不可欠なので、女性建築士の採用にも積極的です。特に、家族が住宅購入を検討する場合、イニシアチブは奥様が握るケースが多く、女性対女性のやり取りの方がスムーズに商談が進むことが多いようです。

pagetop

不動産会社・ディベロッパー

宅建主任者のイメージが強い不動産会社ですが、土地とともに建物も扱うため建築士の存在も欠かせません。
ここでの建築士は専門知識を活かし、設計フローの上流である企画・調査・コンサルティング・マスタープランの作成などを担当するケースが多いようです。
なかにはデザインや設計、現場監理まで担当することもありますが、基本的には設計や監理などは外に委託するケースがほとんどです。
都市計画などを学んだことのある人向きの職場であるといえます。

pagetop

ホームビルダー

地域の工務店、住宅会社、大工などもこの中に含まれます。
大工には技能士という専門の資格がありますが、棟梁クラスともなれば、建築士の資格を持つ人も多いようです。
工務店の多くは地域に密着しており、家づくりはもちろん完成後のアフターメンテナンスやリフォームまで、住まいに関する相談窓口としての役割を果たしています。
特に一級建築士としての活躍が最も期待できる場といえるでしょう。

pagetop

その他の分野

官公庁での建築士は、申請のあった建築物の設計などを審査し、設計が規格に適合しているかを確認・指導する業務を行います。また、大学や専門学校などで指導的な立場で活躍する建築士や、建築研究に従事する研究員である建築士もいます。
建築業界とは一見無縁にみえるメーカーやデパート、フード業界などでも、自社の施設や店舗などの設計や施工管理を専門に行う建築士が活躍しています。

pagetop

総合資格学院でめざす二級建築士 総合資格学院が、皆様の二級建築士合格を応援します!

ニ級建築士受験に関する疑問や不安を、総合資格学院が解決します。当学院のライセンスアドバイザーが、数多くの合格実例に基づき的確にアドバイスいたしますので、ぜひ、私たちと一緒にニ級建築士合格をめざしましょう!