2021年度受験 1級建築士設計製図対策 【無料】体験講座

ここがポイント

講座の流れ

Web申込フォーム

ご注意

  • ※上のボタンをクリックして表示される申込フォームで、「1級建築士 設計製図 体験講座」をご選択ください。
  • 各会場によって開催日程が異なります。日程については参加をご希望される当学院までお問い合わせください。

    最寄の教室検索はコチラから

無料体験講座のポイント

令和3年度 1級建築士 設計製図試験で全国合格者占有率No.1を達成した、当学院の設計製図試験対策で「今」の試験突破に必要な知識・技術と学習方法を習得し、令和4年度合格に向けスタートをきりましょう。

短時間のガイダンスではなく、1日分の講座をしっかりと体験できる充実のスケジュール!
実際の講座に近い形で7時間程度を予定(休憩1時間含む)

充実の製図指導

  • ・実績の源となる当学院の教材の特長や、本試験の対応具合、わかりやすさを確認できる!
  • ・わかりやすい講義はもちろん、講師による実演や、手元を確認しながらの指導が体感できる!
  • ・読み取りから平面検討までNo.1指導校のエスキスプロセスを体験できる!
日程 令和4年2月期間中の1日

※各会場によって開催日程が異なります。日程については参加をご希望される当学院までお問い合わせください。

場所 全国の総合資格学院各校
受講料 無料

→ お申込の前に「最寄の教室」を検索される方はこちら

※上のボタンをクリックして表示される申込フォームで、「1級建築士 設計製図 体験講座」をご選択ください。

※各会場によって開催日程が異なります。日程については参加をご希望される当学院までお問い合わせください。

※お申込後、当学院担当より、詳細をご案内をいたします。

pagetop

講座の特徴とカリキュラム

講座の特徴

  • ● 判断力の根幹となる「建築計画」と「設備計画」に対応するインプット講義を体験!
  • ● いかなる建物用途であっても対応可能な当学院オリジナルのエスキスプロセスを体験!
  • 講習カルテを活用し、理解度を重視したライブ講義を体験!
講座概要

【構造計画・構造設備】
年々、実務的な問われ方になっている出題。その対策として必要な、設備・構造の「原理・原則」の理解を目的とした「インプット講義」

【提案型試験対策】
合否を左右するといっても過言ではない課題文の読み取り指導+実習

【エスキス・プロセス】
各段階ごとに検討すべき要素を明確にし、考え方(プロセス)を指導+実習

午前講義カリキュラム(ライブ講義)

提案型試験に対応した「原理・原則」を理解する
「建築計画」「設備計画」に対応するインプット指導を体験

実施項目 指導内容
本日の学習目標の確認

本日の学習目標の確認

講義(1)
建築計画

● 建築計画について、課題文の読み取り・計画に必要な基本知識のインプット講義

講義(2)
設備計画

● 設備計画について、計画に必要な基本知識のインプット講義

午後講義カリキュラム(ライブ講義)

設計者として適切に全体構成を判断するためのエスキスプロセスを理解する
いかなる建物用途であっても対応可能な当学院オリジナルのエスキスプロセスを体験!

実施項目 指導内容
エスキスプロセスの確認(1)
【課題文の読み取り】

● 課題の読み取り講義

● 課題文の読み取り〜計画の要点キーワード抽出実習

エスキスプロセスの確認(2)
【建築構成の検討】

● 建物構成の検討講義

● 断面検討/平面検討実習

エスキスプロセスの確認(3)
【プランニング】

● スパン割り/ボリューム検討講義・実習

● プランニング講義・実習

目標到達度の確認

目標到達度の確認

※カリキュラムの詳細については内容強化のため変更する場合がございます。

  • Web申込フォーム
  • ※上のボタンをクリックして表示される申込フォームで、「1級建築士 設計製図 体験講座」をご選択ください。

    ※各会場によって開催日程が異なります。日程については参加をご希望される当学院までお問い合わせください。

    ※お申込後、当学院担当より、詳細をご案内をいたします。

pagetop

1級建築士設計製図試験 合格実績

pagetop