広島8大学卒業設計展 2011
3月19日(土)から21日(月・祝)にわたり、「広島8大学卒業設計展2011」が開催されました。この設計展は、広島を中心に中国地方8大学の卒業生が実行委員となり、各大学の卒業設計作品を一同に集めて、広く公開するとともに「広島平和祈念卒業設計賞」をはじめとする各賞を決定する展示会です。
本年度は、毎年参加の8大学に加えて中国・四国地方から招待校5校が加わり、展示作品も92点となり、名実ともに地域を代表する卒業設計展となったことや、審査委員長に伊東豊雄氏、審査員として小嶋一浩氏、池田昌弘氏を迎えて公開審査方式とするなど、設計競技が更にグレードアップしました。公開審査では、会場前方でパワーポイントを使った本格的なプレゼンテーションが実施され、入賞作品の決定についても例年以上に熱い討議が展開されて大いに盛り上がる結果となりました。
会期中は学生、教員、父兄をはじめとして400名余の来場となりました。当学院では将来性豊かな卒業生が優秀な建築家になるための第一歩のお手伝いとして運営に加わり、ブースにて受験情報等の無料プレゼントを実施。多くの来場者を迎えて盛況の内に幕を閉じました。




名称 | 広島8大学卒業設計展 2011 |
---|---|
開催期間 | 2011年3月19日(土)〜3月21日(月・祝) |
会場 | 旧日本銀行広島支店 |
主催 | 広島8大学卒業設計展実行委員会 arc-kids |
特別協賛 | 総合資格学院/株式会社総合資格 |
出展校 | 近畿大学、 広島大学、広島工業大学、広島国際大学、 広島女学院大学 、福山大学、安田女子大学、 山口大学 +招待校 |
審査員 | 伊東豊雄(建築家 伊東豊雄建築設計事務所主宰) 小嶋一浩(CAtパートナー 東京理科大学教授) 池田昌弘(建築家) |
入賞 |
|
「広島平和祈念卒業設計賞作品集2011」今夏発売予定
「広島8大学卒業設計展2011」の作品集が今夏、椛麹資格より発行される予定です。詳細が決定次第、当ホームページにてお知らせいたします。どうぞご期待下さい。