1級建築士試験に向けて
就職先や研究などがあるのですぐにということはありませんが、知識はあるに越したことはないと思っているので、いずれは受験したいと思います。
今後の目標や抱負
受験にあたっては、大学の先生方や両親のサポート大きかったので、まずは、資格をいかして就職をしたいと思っています。その後に、しっかりと建築士で学んだ知識を活かして修士研究に力を入れていきたいと考えています。
御自身の経験を元に資格取得をめざす方へアドバイス
お仕事をされている方は大変だと思いますが、まずはしっかり通うことだと思います。どこに通うかというよりは自分がどうがんばるかだと思うので、勉強できる環境を自らつくって取り組めば必ず合格できると思います。やるからには後悔しないようにやりきることが大事です。私自身、これだけがんばって合格できなかったらもう仕方ないなと思うくらいにやりきりました。できるかできないかではなくやるかやらないかだと思うので、とにかく後悔がないようがんばってください。