今後の目標や抱負
資格取得はゴールではなくスタートだと思っています。努力してきた結果が形となりましたが、ここからどう前進するかが大事だと思います。現在業務上、宅建士の資格を活かせるところはないのですが、将来的に活躍する場はあると思うので、その時に力を発揮できるように努力していきます。また、今年あるいは来年には1級建築士資格取得を考えています。一度FP資格の受験を挟んで、じっくりと腰を据えて建築士の受験に取り組みたいと思っています。
御自身の経験を元に資格取得をめざす方へアドバイス
合格する気持ちが強ければ独学でも合格できると思います。過去問をやっていけば勉強自体はできますが、今自分がどれくらいのレベルなのかがわかりません。そこが独学のネックだと思います。私のように、気持ちが持続できない人の場合は、総合資格学院でしっかりと学ぶことをおすすめします。独学で5年勉強するのと学院に1年間通うのでは、費用や労力を考えると、学院に通って1年で合格するのが一番楽だと思います。特に仕事をしながら受験をする場合は、効率性を重視すべきだと思いますので、少しずつでもがんばってみてください。