合格体験記 一級建築士久保田 祐基さん

SPECIAL INTERVIEW

やった分だけ自分の自信になる

久保田 祐基さん (27) 令和3年度 1級建築士合格

学歴:
大学院

勤務先:
設計事務所(意匠設計)

教室:
前橋校

受講講座

受験回数:
学科1回/設計製図2回

私の受験ストーリー

現在の仕事の道に進もうと思ったきっかけ

建築家の主人公

中学生の頃に、建築家が主人公のドラマを見たことがきっかけです。そのドラマでは、主人公が空間のイメージスケッチや模型をつくったり、時には現場監督とケンカをしながら建築をつくり上げていくシーンが所々にあり、とても楽しそうな仕事だなと思いました。それから建築が学べる高校、大学に進学し、建築設計をやればやるほどその魅力に引き込まれていきました。

1級建築士試験の受験を決断した理由・きっかけ、また受験を決める際に不安だったこととその克服法

将来の夢は独立して設計事務所を設立

私の将来の夢は、自身の1級建築士事務所を設立して、より良い空間の建築をつくることです。管理建築士になるためにいち早く1級建築士を取得しようと考えました。仕事と勉強の両立に不安がありましたが、職場の上司と相談して勉強時間を確保できるように調整していただきました。

独学または、他の学校利用ではなく「総合資格学院」に決めた理由

ライブ講義で直接勉強のノウハウを教わりたかった

勉強するなら直接講師に質問できるライブ講義で教わりたいと思いました。結果、即座にわからないことを質問して理解することができたので、スピード感のある勉強ができました。

合格したからこそ言える失敗談や反省点、受験期間中の印象に残るエピソード

毎日問題に触れることが大事

長い期間勉強をしているため、疲れて勉強を疎かにしてしまった期間がありました。結果、遅れを取り戻すために時間を費やしてしまって予習ができなくなったりと、かなり苦労した覚えがあります。毎日継続することが大事だと心から思いました。

勉強時間のつくり方について、苦労した点・工夫した点

隙間時間を勉強時間に

仕事や食事、睡眠時間以外は勉強できるように、常に何かしらの教材を持ち歩くように心がけていました。私は電車で移動する時間が長かったので移動だけでも毎日1時間以上は確保していました。

当学院で学習した内容が、お仕事で活かせたエピソード

狭かった建築の知識が広がった

仕事では意匠設計を専門に行なっているため、実際に現場でどのような作業が行われているのか漠然としていました。施工を勉強したおかげで現場での作業工程のイメージを掴みやすくなり、施工者さんとのコミュニケーションがとりやすくなりました。

当学院指導の大きな特長である、講師によるライブ講義を受けて良かったこと

わからないことをすぐに質問できる

講義を聞いていて理解できなかったことを直接、講師に質問できるため、とても効率よく勉強ができたと思います。

設計製図攻略法

エスキスや記述(プランニング)で苦労した点や克服法、講義で役に立ったこと

問題文の読み飛ばしをなくすこと

よくエスキスが終わったと思って中間チェックを行うと、問題文を読み飛ばしたり、思い違えたりしてまって、その修正にかなり時間を取られてしまった覚えがあります。読み取り時にはマーキングを慎重に行うことが重要です。講師に教えていただいたマーキングの色分けは問題文をチェックシート化できたので、これが合格につながったと思います。

作図で苦労した点や克服方法、講義で役立ったこと

縦、横を一気に描く

作図は、通しで作図している映像資料を観ることで、速く描く方法や順序を学びました。特に第3段階では、縦の線をすべて描いてから横の線を描く方法はかなり作図スピードが上がったように思います。

学科対策期間中からやっておいてよかった、あるいはやっておけばよかったと感じたこと

基本的な法規は覚えておく

設計製図では法規に違反していると一発でランクⅣになってしまいます。時間のない試験では一瞬の判断が重要になるため、法規を正確に覚えておくことは合格するためには必要不可欠だと思います。学科勉強時から製図で問われる法規は念入りに学習することが大切です。

製図合格のポイント

中間、最終チェックをしっかり行う

どうしても試験では焦ってしまい、完璧にできていると思っていてもうっかり見落としてしまう箇所があります。そのため、試験内のタイムスケジュールを自分なりに管理して十分なチェック時間を確保するように意識していました。普段の製図練習でタイマーアプリなどで時間管理をして練習することが大切です。

メッセージ

合格後の心境や、周りの変化、今後の目標や抱負

今後はさらに実務経験を積み、管理建築士を取得して設計事務所を設立したいと考えています。この受験を通して得た知識を活かして人や環境に優しい建築をつくっていきたいです。また、建築業界の技術はさらに進歩していくと思われますので受験が終わっても引き続き勉学に励んでいきたいと考えています。

資格取得をめざす方へアドバイス

資格を取得するにはかなりの時間と努力が必要になるかと思います。さらに仕事をしながら勉強の時間をつくるのはかなり大変です。資格取得をめざすなら、早めに職場に相談し、勉強を始める環境の準備をすることが重要だと思います。

総合資格で良かったところ

  • 製図タイマーアプリ

    作図の練習をする時には常に活用していました。自分のタイムスケジュールを設定して、常に時間を気にして描くことを意識していました。

総合資格学院は
あなたの合格を
応援します!

1級建築士を目指すなら

1級建築士
講座案内

まずは資料請求・
受講相談から