検索方法
サイトに掲載されているデータを対象に検索を行ないます。任意のキーワードを入力してください。
検索したいページを特定する言葉を、入力窓に書いて、検索ボタンを押してください。
スペースで区切って複数の言葉を書くと、全部が含まれているページを探します(and条件)。
英数カナの全角/半角、大文字/小文字は区別しません。
1.検索結果の見方
ずばリンク
関連サイトを一発でズバリ表示する機能です。製品名などを入力するとそのページの関連サイトが表示されます。誤入力や別表記、略称やアルファベットによる略表記でも検索が可能です。 (キーワードが登録されていない場合は表示されません)
リリース検索
ニュースリリースの中から検索し新しい順に表示されます。
選べる検索結果表示
キーワード検索の結果表示は「新着順」「一致順」の2つが選べます。
新着順 : 新しい情報から新着順に表示されます。
一致順 : 機械的に計算したキーワードとの関連の高いものから表示されます。
2つの並べ順は、「新着順」「一致順」のリンクをクリックすることで並べ替えることができます。
2.検索式の説明
いくつかのキーワードを条件で組み合わせて、もっと詳しく検索する場合は以下をご参照ください。
複数のキーワードの
全てを含む
ページを探す
(and条件)
&
または
and
または
半角スペース
たとえば
フレッシュアイ
&
サイトナビ
または
フレッシュアイ
and
サイトナビ
は、
フレッシュアイ
と
サイトナビ
の
両方を含んでいるページ
を探します。
ワンポイント
検索結果は少なくなります。検索結果が多すぎるときに使います
複数のキーワードの
どれか1つを含む
ページを探す
(or条件)
|
または
or
たとえば
Fresheye
|
フレッシュアイ
または
Fresheye
or
フレッシュアイ
は、
Fresheye
か
フレッシュアイ
の
どれか1つを含んでいるページ
を探します。
ワンポイント
検索結果は多くなります。複数の表現があるときに使います。
特定のキーワードを
除外して
ページを探す
(not条件)
たとえば
フレッシュアイ
~
Fresheye
は
Fresheyeを含まずフレッシュアイを含むページ
を検索します。
ワンポイント
検索結果は少なくなります。検索結果が多すぎるときに使います。
複数のキーワードが
連接して
出現するページを探す
(連接and条件)
たとえば
"
新商品 発表
"
(
新商品
と
発表
の間は
スペース
で区切ります)は
新商品発表
の他、
新商品が発表
、
新商品の発表
など、
"
"
内のキーワードが
連接して
出現するページも一緒に探します。
ワンポイント
フレッシュアイ
のように、連続すると1語になるものは、
"
フレッシュ アイ
"
では検索されません
(
フレッシュ・アイ
は検索されます)。
複数の
条件を組み合わせて
使用する
(複合条件)
たとえば
(
新商品|新着情報
)
~
(
パソコン|デジタルカメラ
)
は
パソコンまたはデジタルカメラを含まない、新商品又は新着情報のページ
を検索します。
もちろん、
&(and)
や
|(or)
と組み合わせて使うこともできます。
ワンポイント
精密な検索式を書くときに使います。