二級建築施工管理技士 試験制度を知ろう

この検定は、第一次検定と第二次検定に分かれて実施されます。2級建築施工管理技術検定は、第一次検定に合格すると2級建築施工管理技士補、第二次検定に合格すると2級建築施工管理技士の国家資格を取得することができます
令和3年度 2級建築施工管理技術検定試験 日程
■2級建築施工管理技術検定試験 「第一次のみ検定(前期)」
書面申込 | ||
---|---|---|
令和3年1月15日(金) | 第一次のみ検定(前期)申込書販売開始 | |
1月29日(金) | 第一次のみ検定(前期)申込受付開始 | |
2月12日(金) | 第一次のみ検定(前期)申込受付締切 | |
5月24日(月) | 受検票送付 | |
6月13日(日) | 第一次のみ検定(前期)実施 | |
7月6日(火) | 第一次のみ検定(前期)合格発表 |
■2級建築施工管理技術検定試験 「第一次のみ検定(後期)」
書面申込 | ||
---|---|---|
令和3年6月22日(火) | 第一次のみ検定(後期)申込書販売開始 | |
7月6日(火) | 第一次のみ検定(後期)申込受付開始 | |
7月20日(火) | 第一次のみ検定(後期)申込受付締切 | |
10月25日(金) | 受検票送付 | |
11月14日(日) | 第一次のみ検定(後期)実施 | |
令和4年1月21日(金) | 第一次のみ検定(後期)合格発表 |
- ※申込用紙は「第一次のみ検定(後期)」専用の願書をご使用ください。
■2級建築施工管理技術検定試験「第一次・第二次検定」、「第二次のみ検定」
書面申込 | インターネット申込 | |
---|---|---|
令和3年1月29日(金) | 前年度学科のみ合格者申込受付開始 | |
2月12日(金) | 前年度学科のみ合格者申込受付締切 | |
6月22日(火) | 第一次・第二次試験申込書
販売開始 |
第一次・第二次試験申込
受付開始 |
7月6日(火) | 第一次・第二次試験申込
受付開始 |
|
7月20日(火) | 第一次・第二次検定受験申込
受付締切 |
第一次・第二次検定申込
受付締切 |
10月25日(金) | 受検票送付 | |
11月14日(日) | 第一次・第二次検定実施 | |
令和4年1月28日(金) | 第一次・第二次検定、第二次のみ検定合格発表
技術検定合格証明書交付申請受付開始(国土交通省) |
|
例年2月中旬頃 | 技術検定合格証明書交付申請受付締切(国土交通省) | |
例年3月中旬 | 技術検定合格証明書交付(国土交通省) |
- ※前年度「学科・実地受験者」で、学科のみ試験合格者の第二次検定受験申込期間は、令和3年1月29日〜2月12日です。
- ※インターネット申込は、再受験者及び前年度学科試験のみ合格者の方が申込みできます(インターネット上で申込手続は全て完了のため受験願書の購入は一切不要)。
関連リンク
詳細は、一般財団法人 建設業振興基金のホームページをご確認ください。
試験内容
令和3年度の第二次検定の試験内容は後日更新予定です。
■第一次検定
- 解答は、マークシート方式で行われます。
- 施工技術検定規則に定める検定科目及び検定基準、これに対応する解答形式は次のとおり行われます。法令等は令和3年1月1日に有効なものとします。
検定科目 | 検定基準 | 知識・能力の別 | 解答形式 |
---|---|---|---|
建築学等 | 1. 建築一式工事の施工の管理を適確に行うために必要な建築学、土木工学、電気工学、電気通信工学及び機械工学に関する概略の知識を有すること。 2. 建築一式工事の施工の管理を適確に行うために必要な設計図書を正確に読みとるための知識を有すること。 |
知識 | 四肢一択 |
施工管理法 | 1. 建築一式工事の施工の管理を適確に行うために必要な施工計画の作成方法及び工程管理、品質管理、安全管理等工事の施工の管理方法に関する基礎的な知識を有すること。 |
知識 | 四肢一択 |
2. 建築一式工事の施工の管理を適確に行うために必要な基礎的な能力を有する こと |
能力 | 四肢二択 | |
法規 | 建設工事の施工の管理を適確に行うために必要な法令に関する概略の知識を有すること。 | 知識 | 四肢一択 |
令和2年度 1級建築施工管理技術検定 学科試験 合格実績
令和元年度 1級建築施工管理技術検定 実地試験
令和元年度 2級建築施工管理技術検定実地試験 合格実績

二級建築施工管理技術検定試験に関する疑問や不安を、総合資格学院が解決します。当学院のライセンスアドバイザーが、数多くの合格実例に基づき的確にアドバイスいたしますので、ぜひ、私たちと一緒に二級建築施工管理技術検定試験合格をめざしましょう!
試験実施機関
- 試験実施機関: (一財)建設業振興基金