本年度のお申し込みは終了いたしました
				
たくさんのお申込みありがとうございました。
			
						大好評サービスがいよいよ【3/9】終了!
お申し込みはお早めに!
					
					「合格セレクトショップ<ALL¥0>」は、2025年度(令和7年度)の資格試験合格をめざす受験生の皆様に「教材」や「試験攻略ガイダンス」をまとめてご提供する無料キャンペーンです。期間限定のキャンペーンとなっているため、この機会にぜひお申込みください!
【対象資格】1級建築士/2級建築士/建築設備士/1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士
【プレゼント発送についてのご注意】
複数のプレゼントにお申込みいただいた際には、すべてのアイテムの発送準備ができてから、まとめての発送となりますのでご了承ください。各種プレゼントの発送時期については、「合格セレクトショッププレゼント発送についてのご注意」をご確認ください。
						▶合格セレクトショッププレゼント発送についてのご注意
							
						
カテゴリで絞り込み
令和7年度 1級建築士学科「科目別チェックテスト」

									厳選問題集5冊+解答・解説書1冊の充実の内容!
									当学院プロ講師が、近年の1級建築士学科試験の出題傾向を徹底分析。2025年度版の「科目別チェックテスト」を合格セレクトショップ限定でプレゼント!
									※画像は昨年度版です。
								
- ここがポイント!
 - ・問題集(学科I~V)5冊+解答解説書1冊のセット
 - ・正誤の根拠の理解を助ける詳細な解説付き
 - ・現段階の実力確認と弱点の発見に最適
 
- 1級建築士学科
 
令和7年度 1級建築士「合格ガイドブック」

									「受験生必携!試験情報や学習のポイントがコレ1冊でわかる!
									1級建築士試験の概要や近年の出題傾向、学科・製図ごとの学習方法、試験データなど、受験勉強をスタートする前に必ず押さえておきたい情報が満載。初受験の方には特に入手していただきたい一冊です。
									※画像は昨年度版です。
								
- 1級建築士学科
 
令和7年度 1級建築士学科「法規高得点ガイダンス」

									「法規」攻略のための法令集の使い方を伝授! 
									「法令集」を試験会場に持ち込める「法規」は、法令集の使い方次第で高得点をねらえる科目です。
									本ガイダンスでは、法令集を「速く」「正確に」引くためのインデックスの貼り方やアンダーラインの引き方をお伝えするほか、実際に法令集を用いた問題演習にも取り組みます。ぜひ、ご参加ください。
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - 【注意事項】
 - ・本ガイダンスは、当学院の「建築関係法令集[法令編]」を使い、実施いたします。まだ法令集をお持ちでない方は、ガイダンス当日に当学院でお買い求めいただけます。なおその際、購入特典である「カラーインデックス」「アンダーラインの引き方見本」を進呈いたします。
 
- 1級建築士学科
 
令和6年度 1級建築士設計製図「採点のポイント説明会」

									令和6年度 試験のポイントを短時間で確認できる
									本ガイダンスでは、令和6年度に実施された1級建築士 設計製図試験の課題の特徴や、合否を左右する採点の重要ポイントを本試験の課題文と当学院の参考解答例を見ながら詳しく解説!
									令和6年度に受験をされた方も、令和7年度に受験をお考えの方にもおすすめのガイダンスです。
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - ・来校/WEB受講からお選びいただけます。
 
- 1級建築士製図
 
令和7年度 2級建築士学科「科目別チェックテスト」

									「厳選問題集4冊」+理解がはかどる「解答解説書1冊」
									当学院のプロ講師たちが、近年の2級建築士学科試験の出題傾向を徹底分析し作成した、2025年度版のオリジナルチェックテストを合格セレクトショップ限定でプレゼント!
									※画像は昨年度版です。
								
- ここがポイント!
 - ・問題集(学科I~IV)4冊+解答解説書1冊のセット
 - ・解答はもちろん、正誤の根拠の理解を助ける詳細な解説付き
 - ・現段階の実力診断と弱点の発見に最適
 
- 2級建築士学科
 
令和7年度 2級建築士「合格ガイドブック」

									受験生必携!試験情報や学習のポイントがコレ1冊でわかる!
									2級建築士試験の概要や近年の出題傾向、学科・製図ごとの学習方法、試験データなど、受験勉強をスタートする前に必ず押さえておきたい情報が満載。初受験の方には特に入手していただきたい一冊です。
									※画像は昨年度版です。
								
- 2級建築士学科
 
令和7年度 2級建築士学科 満点を取る法規ガイダンス

									法令集を作り込んで「法規」満点を実現しよう!
									「法令集」を試験会場に持ち込める「法規」は、法令集の使い方次第で高得点をねらえる科目です。 本ガイダンスでは、法令集を「速く」「正確に」引くためのインデックスの貼り方やアンダーラインの引き方をお伝えするほか、実際に法令集を用いた問題演習にも取り組みます。ぜひ、本ガイダンスで「法規」攻略のノウハウを体験してください!
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - 【注意事項】
 - ・本ガイダンスは、当学院の「建築関係法令集[法令編]」を使い、実施いたします。まだ法令集をお持ちでない方は、ガイダンス当日に当学院でお買い求めいただけます。なおその際、購入特典である「カラーインデックス」「アンダーラインの引き方見本」を進呈いたします。
 
- 2級建築士学科
 
令和5年度 2級建築士設計製図 オリジナル参考解答例 [木造]

									木造課題に挑戦!
									令和7年度の2級建築士設計製図の本試験課題は「木造」が予想されます!木造課題だった令和5年度の当学院オリジナル参考解答図面を課題文とセットでプレゼント!朱描きの解説付きで合格のためのポイントがわかり、令和7年度設計製図試験対策として最適です!
								
- ここがポイント!
 - ・木造オリジナル課題
 - ・全図面の解答例を掲載
 - ・朱描きの解説付きで試験合格のためのポイントがよくわかる!
 
- 2級建築士製図
 
令和6年度 2級建築士設計製図「採点のポイント説明会」

									令和6年度試験のポイントを短時間で確認できる
									本ガイダンスでは、令和6年度に実施された2級建築士 設計製図試験の課題の特徴や、合否を左右する採点の重要ポイントを本試験の課題文と当学院の参考解答例を見ながら詳しく解説!令和6年度に受験をされた方も、令和7年度の受験をお考えの方にもおすすめのガイダンスです。
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - ・来校/WEB受講からお選びいただけます。
 
- 2級建築士製図
 
令和7年度 1級建築施工管理第一次「実力確認模試」

									重要問題で構成された本試験形式の問題集!
									当学院オリジナルの厳選問題を収録した本試験形式の模擬試験。本試験と同様の形式で構成された模擬試験なので、初受験の方は試験を知るために、受験経験のある方は、実力確認や弱点の把握に最適です。
								
- ここがポイント!
 - ・問題集1冊・解答解説書1冊からなる充実の模擬試験セット
 - ・各問題毎に詳しい解説付だから、正誤の根拠が理解しやすい
 - ・現段階の実力診断と弱点の発見に最適
 
- 1級建築施工管理技士一次
 
令和6年度 1級建築施工管理第一次検定「解答・解説会」

									令和6年度 第一次検定の重要問題を詳しく解説
									令和6年度 第一次検定で重要だった問題をピックアップし、当学院講師が講義形式で詳しく解説します。本年度試験の振り返りにも、次年度対策にも必見の内容です。ぜひ、奮ってご参加ください!
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - ・来校/WEB受講からお選びいただけます。
 
- 1級建築施工管理技士一次
 
令和6年度 1級建築施工管理第二次検定「解答・解説書」

									解説と図を交えて2024年度試験を詳細に解説!
									令和6年度の1級建築施工管理技術検定 第二次検定を徹底分析し作成した、総合資格学院オリジナルの解答・解説書。合格のポイント解説付きの「経験記述」の解答例をはじめ、正答の根拠までわかりやすく確認できる丁寧な解答・解説書です!
								
- ここがポイント!
 - ・合格のポイントがわかる「経験記述」解答例を掲載
 - ・図や表などを使用したわかりやすい解説
 
- 1級建築施工管理技士二次
 
令和7年度 2級建築施工管理第一次「実力確認模試」

									厳選した問題で構成されたオリジナル模擬試験!
									最新の出題傾向を分析して作成された模擬試験なので、初受験の方は試験を知るために、受験経験のある方は、実力確認や弱点の把握に最適です。
									※画像は昨年度版です。
								
- ここがポイント!
 - ・問題集1冊・解答解説書1冊からなる充実の模擬試験セット
 - ・各問題毎に詳しい解説付だから、正誤の根拠が理解しやすい
 - ・現段階の実力診断と弱点の発見に最適
 
- 2級建築施工管理技士一次
 
令和6年度 2級建築施工管理第一次検定(前期)「解答・解説会」

									令和6年度 第一次検定(前期)の問題を詳しく解説
									令和6年度 第一次検定(前期)でポイントとなった問題をピックアップし、当学院講師が講義形式で詳しく解説します。試験後の振り返りにも、次年度対策にも役立つこと間違いなし!ぜひ、奮ってご参加ください!
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - ・来校/WEB受講からお選びいただけます。
 
- 2級建築施工管理技士一次
 
令和6年度 2級建築施工管理第二次検定「解答・解説書」

									解説と図を交えて2024年度試験を詳細に解説!
									令和6年度の2級建築施工管理技術検定 第二次検定を徹底分析し作成した、総合資格学院オリジナルの解答・解説書。合格のポイント解説付きの「経験記述」の解答例をはじめ、正答の根拠までわかりやすく確認できる丁寧な解答・解説書です!
									※画像は昨年度版です。
								
- ここがポイント!
 - ・合格のポイントがわかる「経験記述」解答例を掲載
 - ・図や表などを使用したわかりやすい解説
 
- 2級建築施工管理技士二次
 
建築設備士第1次(学科)実力確認模試

									第1次試験の重要問題を厳選収録!
									当学院オリジナルの厳選問題を収録した本試験形式の模擬試験。 本試験と同様の形式で構成された模擬試験なので、初受験の方は試験を知るために、受験経験のある方は、実力確認や弱点の把握に最適です。
								
- ここがポイント!
 - ・問題集2冊・解答解説書1冊からなる充実の模擬試験セット
 - ・各問題毎に詳しい解説付だから、正誤の根拠が理解しやすい
 - ・現段階の実力診断と弱点の発見に最適
 
- 建築設備士学科
 
令和6年度 建築設備士第一次(学科)「解答・解説会」

									令和6年度 第一次試験(学科)の問題を詳しく解説
									2024年度 第一次試験(学科)でポイントとなった問題をピックアップし、当学院講師が講義形式で詳しく解説します。本年度試験の振り返りにも、次年度対策にも必見の内容です。ぜひ、奮ってご参加ください!
								
- 【実施概要】
 - ・全国の総合資格学院各校で随時開催中!
 - ・来校/WEB受講からお選びいただけます。
 
- 建築設備士学科
 
令和6年度 建築設備士第二次(設計製図)「オリジナル参考解答例 徹底分析ガイド」

									二次試験合格のポイントが一目瞭然!
									令和6年度 建築設備士 第二次試験(設計製図)を徹底分析し作成した、総合資格学院オリジナル参考解答例をプレゼント。必須問題はもちろん、選択問題の各設備の参考図面や復元課題も収録。採点のポイントとなる箇所には朱書きのチェックが入っているので、合格に向けて特に気を付けるべき点をわかりやすく理解できます。
								
- ここがポイント!
 - ・試験突破に重要なポイントを課題文中および図中に丁寧な朱書きで解説!
 - ・参考解答例に加えて当学院復元課題文も掲載
 
- 建築設備士製図