宅建インフォメーション
総合資格学院の合格実績

令和2年度(10月18日実施) 宅地建物取引士資格試験 合格発表

平成28年度 宅建士本試験 合格実績

令和2年12月2日(水)に、10月18日に実施された令和2年度宅地建物取引士資格試験の合格発表がありました。概要は下記の通りです。

令和2年 宅地建物取引士資格試験について、試験実施機関より、新型コロナウイルス感染症の影響で例年どおりの試験会場数の確保が困難となったため10月18日(日)と12月27日(日)に分けて実施されることが発表されています。下記結果は、10月18日(日)に実施された試験の結果となります。

      全体 登録講習修了者
    受験者数 168,989人 45,492人
    合格者数 29,728人 8,902人
    合格率 17.6% 19.6%
    合否判定基準 50問中38問以上正解 45問中33問以上正解
    • ※不動産適正取引推進機構では、電話による合格番号照会は行っておりません。

    総評

    令和2年度試験については、新型コロナウイルス感染症の影響で10月18日(日)と12月27日(日)に分けて試験が実施される形となりました。
    10月18日(日)実施試験の受験者数は168,989人合格者数は29,728人となり、合格率は17.6%でした。合格判定基準は、50問中38問以上正解となりました。

    • ※登録講習修了者については、受験者数45,492人、合格者数8,902人、合格率19.6%となり、合格基準点は45問中33問以上正解となりました。

    全体の結果を令和元年度と比較すると、合格率は0.6%上昇し、合格基準点についても昨年の35点より3点高い38点となりました。
    ただし、令和2年度は改正民法に基づく出題となり、特に権利関係において改正民法の知識を問う問題が数多く出題されたことなども考えると、試験が大幅に易しくなったとは考えづらく、受験者のレベルが例年以上に高かったことが推察されます。

    試験実施機関からは、6月上旬の段階で新型コロナウイルス感染症への対応として早期の宅地建物取引士の資格取得を迫られていない方については令和2年度の受験を控えていただくようお願いする旨の案内がされており、その点を考えると今回の試験の受験者は例年にも増して意識や意欲の高い方々が多かったと推察されます。

    試験の特徴

    令和2年度は、改正民法に基づく出題となり、特に権利関係において改正民法の知識を問う問題が数多く出題され、初出題項目や細かい知識を要求する出題など、得点しにくい問題が散見されました。
    権利関係では、【問2】【問7】の保証、【問3】の解除、【問4】の賃貸借、【問5】の委任、【問6】の錯誤で改正民法に関する選択肢が出題されました。また、民法改正により多くの判例が条文化されましたが、毎年1問出題されていた判決文問題は本年度も出題されました。

    権利関係では、新規の出題が目立ちましたが、それ以外の科目では、過去頻出項目やその周辺知識からの出題が多くみられました。なお、宅建業法の個数問題(※)は昨年度の6問から本年度は4問に減少したため、その点については比較的取り組みやすかったものと考えられます。
    全体を通して、過去出題項目やその周辺知識を確実に得点したうえで、法改正関連問題や初出題項目について、どれだけ得点を積み上げられたかがポイントとなりました。

    • ※個数問題とは、「正しいものは“いくつ”あるか」と問われ、「2 二つ」というように、正しい(誤り)選択肢の数を答える出題形式です。全ての肢を検討しなければならないため、一般的に難易度は上がります。

    今後の試験対策

    今回の試験のように法改正があった場合は、過去問の正誤が入れ替わる、法改正に関連する新たな知識が必要となるなど、最新の情報収集、過去問以外の学習なども合格のためには大きなポイントとなります。
    最新の情報収集や新傾向問題への対策については、教材の準備や情報収集の精度の面から独学では困難であるため、専門的な知識を有するスクールを活用することが効率的であり効果的です。

    当学院の講座は、最新の情報を基にカリキュラム設計を行っているため、法改正にも的確に対応することが可能です。また、ライブ講義で不明点はすぐに講師に質問することができ、忘却のメカニズムを基に考えられた複数回の定期的なテストで確実に講義内容を定着することができます。
    最短で宅建士試験合格をめざされている方は、是非、受講をご検討ください。

    プレゼント

    令和2年度 宅建本試験 『解答・解説書』

    令和2年度 宅建本試験 『解答・解説書』イメージ


    令和2年度宅建本試験を丁寧に解説した当学院オリジナルの「解答・解説書」。解答だけではなく、 全問題に専門指導校ならではの詳細な解説を掲載。正誤の根拠と本年度試験の出題傾向が正しくわかる教材を 応募頂いた方全員に無料でプレゼントします!

    • ※解答・解説書は当学院が独自に作成するもので試験実施機関とは一切関係ありません。
    • ※写真は前年度版です。
     
    プレゼント

    令和3年度版 『宅建ポケット問題集』

    令和3年 『宅建ポケット問題集』イメージ


    過去の宅建本試験の詳細な分析を基に作成及び構成された問題集です。
    短時間で取り組めるよう、デザインや問題の出題形式も工夫されており、通勤・通学などの "空き時間"の学習に最適。 繰り返し学習すれば合格にまちがいなく近づきます! 書店では決して購入できない、令和3年度対策に最適な教材を 期間限定で無料プレゼントします!

    • ※写真は前年度版です。
     

    令和3年度 宅建士試験対策・各種法定講習

    令和3年度受験対策 宅建士合格ガイダンス

    イメージ

    問題を解くコツが驚くほどわかる!

    各科目の性質、近年の傾向を踏まえた上で、 問題解法のポイントを当学院プロ講師が解説(通学映像講義)。 問題の 重要キーワード、周辺項目も交えた詳細な解説で、解答の根拠が正しくわかります。 参加費無料のため、お気軽にご参加ください!

    日程 随時開催
    場所 全国の総合資格学院各校 または WEB受講
    料金 無料
    持参物 筆記用具一式

    → お申込の前に「最寄の教室」を検索する方はこちら

    ※お申込後、当学院担当より、会場や詳細をご案内をいたします

    宅建士試験に合格された方へ

    ▼宅建士試験合格後のNEXTチャレンジ!▼

    賃貸不動産経営管理士対策講座

    法定講習のご案内

    総合資格学院でめざす宅建資格 総合資格学院が、皆様の宅建合格を応援します!

    宅建受験に関する疑問や不安を、総合資格学院が解決します。当学院のライセンスアドバイザーが、数多くの合格実例に基づき的確にアドバイスいたしますので、ぜひ、私たちと一緒に宅建資格試験合格をめざしましょう!