新型コロナウイルス感染症への対応について



当学院受講生並びに関係各位

■当学院講習運営および各種サービスに関する対応
総合資格学院各校では、政府や各自治体の方針などを注視しながら、合格を目指す方々のサポートを第一義と考え、受講生および受験生の皆様のご意向に沿えるよう、また、不利益とならないよう、細心の注意を払い学習環境の提供に努めております。

【当学院の感染防止対策】
〇マスク着用を義務化
〇間隔をとって座席位置を設定
〇教室の開放およびサーキュレーターによる換気の徹底
〇各校の備品や機材のアルコール除菌の徹底
〇除菌用アルコールの適切な設置
〇モニター型(非接触型)検温器による講習出席事の検温の実施
※37.0度以上の発熱が認められる場合は、出席を認めない
〇風邪の諸症状のある方などの出席を禁止する
〇受付・面談室などに飛沫防止アクリル板の設置
〇講師のマスク着用による講義

高い学習効果を望まれる方、Web学習が難しい方などは、従来通りの講義を受講いただけますので、ご安心ください。
なお、通学できないもしくは希望されない受講生の皆様には、Web学習システムでの学習もございます。
このWeb学習システムは、通常講義と同じ時間でスタートし、オンデマンド映像配信、視聴〜確認の為のテストを実施し、教室受講同様に成績管理を行いますのでお申し出ください。
また、総合資格学院各校は平常通り運営しております。ご不明な点や新型コロナウイルス感染症の対応に関する詳細は、当学院各校までお問い合わせください。


■当社従業員および講師のスタッフに対する指示
〇アルコールによる消毒など感染予防策の徹底
〇マスク着用を義務化
〇出勤前の検温
※体温が37.0度以上の場合は出勤不可

■当学院にご来社くださる皆さまへのお願い
当学院にご来社される皆様におかれましても、マスク着用や咳エチケット、こまめな手洗い・消毒等の感染防止を心がけていただきますようにお願い申し上げます。
また、風邪の諸症状のある方や、体温が37.0度以上の方、持病等の健康リスクのある方も訪問を自粛くださいます様、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

参考 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP)