資料請求

第二次検定は、記述式の解答形式にあわせたトレーニングが必要不可欠です。
当学院では、一次対策で身につけた基礎知識を活かしながら、第二次検定での出題形式に則った問題演習を行うことにより、2級建築施工管理技士に求められる記述力を養成。各種資格試験における数多くの添削指導実績を活かし、受講生個々の記述内容に対して客観的に添削指導を行います。もちろん「工程表」「法規」「施工法」等、記述問題以外も十分な対策を行い、主任技術者として求められる知識・応用能力を身につけます。

講座特徴

最新の出題傾向に沿った経験記述指導

本講座では、経験記述の書き方の指導から学習を始め、近年出題の多い「施工計画」「工程管理」「品質管理」や過去に出題のあった「安全管理」を学習します。さらに、令和6年度に出題が予想される2つのテーマに的を絞って集中訓練し、「表現力」「応用力」の大幅な向上を図ります。

出題範囲の広い用語も完全マスター

用語は出題範囲が広いため、独学では学習しにくい分野です。当学院の講座では、オリジナルの「用語集」で学習します。近年の試験傾向を徹底的に分析、厳選された用語集なので、しっかり理解することで高得点をねらうことが可能です。

4肢1択の出題形式にも対応!

第二次検定では、受検者が主任技術者として、建築一式工事の施工の管理を適確に行うために必要な知識を有しているかを判断する目的で、4肢1択形式(マークシート)の出題があります。当学院講座では4肢1択トレーニングを実践。主任技術者として実務に活かせるレベルの知識を体系的に学べる指導により、この出題形式にも対応できる力を養います。

※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。

講座概要

概要

受験年度
令和6年度
学習期間
9月中旬~
9月 10月
二次対策 二次検定

講座日程

※日程表は、ただ今準備中です。

受講料

140,000円(税込154,000円)

備考

※学習する内容・カリキュラムについては、変更を行う場合があります。
※開講日程は教室により異なる場合がありますので、詳細は各校までお問い合わせください。
※水曜コースは教室によって開講していない場合がございます。詳細は各校までお問い合わせください。
※講義開始・終了時間は各校にお問合せください。
※既に終了している日程については、来校のうえ補講での視聴が可能です。詳細は各校までお問い合わせください。

※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。

本コースの流れ

二次検定対策コースの流れ

二次検定対策

プロ講師による添削指導を中心に要点を的確に表現できる実力を養成します

躯体工事

【基礎学習】

法規

【基礎学習】

仕上げ工事

【基礎学習】

経験記述

【書き方】【施工計画】【工程管理】【品質管理】【安全管理】

工程表

【ネットワーク工程表】【バーチャート工程表】

用語

【建築工事に関する用語とその留意事項】

躯体工事 実践講座

本試験形式の問題でアウトプットトレーニング

仕上げ工事 実践講座

本試験形式の問題でアウトプットトレーニング

法規 実践講座

本試験形式の問題でアウトプットトレーニング

模擬試験(1)(2)

本試験レベルの模擬試験で現時点での得点力を確認した後、解説講義((1)のみ)により各設問のポイントや注意点を学習します。

二次検定

教材

当学院の教材は、「受講生目線」のわかりやすさを追求。
実際に教壇に立つ講師陣が、受講生が苦手とするポイントや理解しづらい箇所を明確に解説しています。また、市販のテキストの中には、学術書のような難解なものも多くありますが、当学院では無駄な箇所を省き、出題が予想される部分だけを厳選して掲載しています。

最新の知識が得られる毎年改訂教材

市販の教材の中には、改訂をしていないため、最新の情報が盛り込まれていないケースも見受けられます。
当学院では毎年改訂を行っているため、試験に対して最新の正確な知識が身につきます。

写真や図を多数掲載

実務経験の少ない方になじみの薄い箇所や理解しづらい箇所は、写真や図を使用して視覚的に説明。より具体的にイメージしながら学習することができます。

選択肢ごとに詳しい解説を掲載した問題集

ただ暗記するだけでは、的確な解答を導きだすことができない場合があります。
当学院の問題集は、各選択肢ごとに詳しい解説を掲載。理解が深まり、試験で効果を発揮する実践力を身につけることができます。

出題傾向を反映した構成

近年の試験分析から、出題が予想される内容をもれなく掲載。
複雑な学術書の内容等も、試験に必要な部分だけに絞って丁寧に解説するので、無駄なく効率的に学習できます。

二次検定対策用教材

  • 躯体工事、仕上げ工事、法規の二次検定対策用教材。二次検定で出題が予想される範囲を徹底学習します。
  • 経験記述と工程表の対策用教材。経験記述では、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理について記述指導、記述例を掲載。
  • 令和6年度に出題が予想される2つのテーマに対して、記述方法を徹底指導。