令和4年度 2級建築士 試験日程発表!
受験申込手続
郵送による受験申込
受験申込書の郵送による配布 | : | 1名1部。ただし、異なる試験種別又は申込区分で受験する方は各1部を同時に請求することは可。 |
---|---|---|
請求期間 |
: | 令和2年3月9日(月)午前10時〜3月27日(金)午後5時 |
配布期間 | : | 令和2年3月16日(月)〜4月3日(金) |
受付期間 | : |
令和2年3月25日(水) 〜 4月13日(月)まで延長(消印有効)
変更前:令和2年3月25日(水)〜3月31日(火)(消印有効) 受験申込書は、締切日の消印のあるものまで有効です。ただし、料金別納・後納郵便については、締切日までに到着したものに限り受け付けられます。 |
関連リンク
詳細は公益財団法人建築技術教育普及センターのホームページをご確認ください。
受付場所における受験申込
令和2年度の受付場所における受付は中止となりました。
受験申込書の窓口における配布 | : |
令和2年3月16日(月)〜4月13日(月)
|
---|---|---|
配布時間 | : | 午前9時30分〜午後5時
(ただし、4月13日(月)は午前9時30分〜午後4時) |
関連リンク
詳細は公益財団法人建築技術教育普及センターのホームページをご確認ください。
インターネットによる受験申込
受付期間 | : | 令和4年4月1日(金)午前10時〜4月14日(木)午後4時 |
---|
関連リンク
詳細は公益財団法人建築技術教育普及センターのホームページをご確認ください。
「設計製図の試験」の課題の発表
令和4年6月8日(水)頃
受験票の交付
令和4年6月17日(金)頃からマイページ(※)においてダウンロードが可能。
- ※インターネットでの受験申込手続き完了後から利用できる受験者専用のページです。
(重要)マイページから受験票をダウンロードし、必ず印刷したうえで試験会場に持参してください。
- ※スマートフォンの画面上の受験票では試験が受けられませんので、ご注意ください。
学科の試験
試験日 | : | 令和4年7月 3日(日) |
---|---|---|
合格発表 | : | 令和4年8月23日(火)(予定) |
設計製図の試験
試験日 | : | 令和4年9月11日(日) |
---|---|---|
合格発表 | : | 令和4年12月1日(木)(予定) |
関連リンク
詳細は公益財団法人建築技術教育普及センターのホームページをご確認ください。