総合資格学院がサポートする設計展・建築系イベント
-
-
総合資格学院がサポートする設計展や各種建築系イベントをご紹介します。
兵庫工業高等学校 建築科 卒展2021-2022
【日時】
展示:2021年12月25日(土)〜26日(日)
選抜発表会:2021年12月26日(日)14:00〜【会場】
アートホール神戸(学校厚生会館内)【主催】
兵庫工業高等学校 建築科第3回愛知建築系大学共同設計競技
「名古屋東部のターミナル藤が丘を再構築せよ」【日時】
2021年12月7日(火)〜19日(日)
合同講評会・設計競技審査:2021年12月18日(土)【会場】
(展示会)愛知芸術文化センター 地下2階X室
(合同講評会)愛知芸術文化センター 12階E室・F室
[愛知県名古屋市東区東桜一丁目13-2]【主催】
(C)愛知建築系共同企画展第二回 法匠祭
【日時】
2021年11月23日(火)13:00-19:00【主催】
法匠会(法政大学建築学科同窓会)第2回法匠祭実行委員会【特別協賛】
株式会社総合資格【協賛】
小松ウォール工業株式会社、シューコー・ジャパン株式会社、株式会社 辰、大成建設株式会社、不二サッシ株式会社(五十音順)第48回五三会建築設計競技
課題:「付加価値のある家」【日時】
応募締切:2021年11月1日(月曜日)当日必着(持参の場合、同日18:00まで)
公開審査・表彰式・講演:2021年12月4日(土曜日)13:00〜
応募資格:建築を学ぶすべての学生。個人・グループどちらも応募可。【会場】
広島工業大学 3号館 301号室
〒731-5193 広島県広島市佐伯区三宅 2-1-1
(広島県外の学生はZOOMオンラインで参加)【主催】
広島工業大学建築・環境系学科同窓会 五三会10th 歴史的空間再編コンペティション2021
【日時】
Day1:2021年11月20日(土)
Day2:2021年11月21日(日)【会場】
金沢学生のまち市民交流館【主催】
歴史的空間再編学生コンペ実行委員会
金沢市-
オフィシャルサイトはコチラ
※ページが表示されない場合は「詳細」から「Webページへ移動」をクリックしてください。
ひろしま建築学生チャレンジコンペ2021@びんごふちゅう
【応募期間】
2021年7月3日(土)〜2021年9月17日(金)【作品提出日】
2021年9月17日(金)〜2021年9月24日(金)(必着)【一次審査結果発表】2021年10月上旬
【最終審査(公開)】2021年10月30日(日)
【審査会場】
府中天満屋2階 i −c o r e F UCHU(広島県府中市府川町186−1)【主催】府中市 広島県
建築学縁祭 〜Rookie 選〜
開催期間:2021年9月24日(金)〜26日(日)
公開講評審査会:2021年9月26日(日)
エントリー締切:2021年8月10日(火)
開催場所:新宿パークタワー
(東京都新宿区西新宿3-7-1)主催:総合資格学院/
建築学縁祭学生実行委員会建築新人戦2021
開催日:2021年9月18日(土)〜20日(月・祝)
開催場所:梅田スカイビルタワーウエスト3F ステラホール
主催:建築新人戦実行委員会、株式会社総合資格(総合資格学院)
空間 構造 デザイン研究会 ・ 特別企画
「船の体育館」 (旧香川県立体育館) のいままでとこれから ―再現計画から再生計画―【日時】
2021年9月8日(水)15:00〜17:00【会場】
オンライン形式 @Youtube【モデレーター】
斎藤公男(A-Forum)【パネリスト】
「経緯と方向性」名和研二(なわけんジム)
「保存運動に向けての状況」河西範幸(一般社団法人 船の体育館 再生の会)
「構造計算書から読み解く」田中正史(武蔵野大学)ひろしま建築学生チャレンジコンペ2021@びんごふちゅう・キックオフイベント
開催期間:2021年7月3日(土)
開催場所:府中市文化センター 大ホール
(広島県府中市府川町70)主催:府中市 広島県
住宅課題賞 特別企画 トークイベント
開催日:2021年6月4日(金) 18:30〜20:30
開催方法:ZOOMウェビナー
▽事前登録
https://zoom.us/webinar/register/WN_vwgcD4z8TeCwWo5fWWUtFQ
主催:一般社団法人 東京建築士会
第30回 JIA東京都学生卒業設計コンクール2021
【開催日時】:WEB公開審査
<1日目>2021年5月15日(土)
一次審査、二次審査(最終審査進出作品選出)<2日目>2021年6月6日(日)最終審査
[ライブ配信予定]
公開二次審査 16:15-17:45
公開最終審査 14:00-18:00【開催方法】:ZOOM(公開最終審査 14:00-18:00)
<ライブ配信>
https://www.youtube.com/user/jiapr/live
<応募作品公開サイト> https://jiatokyodesign.com
【主催】:公益社団法人日本建築家協会(JIA)
関東甲信越支部 学生デザイン実行委員会赤れんが卒業設計展2021
【開催日時】
展示・一般公開:2021年3月24日(水)
公開審査:2021年3月25日(木)開催場所:新宿パークタワー 1F アトリウム
主催:赤れんが卒業設計展実行委員会
第19回JIA大学院修士設計展2021
開催日時:2021年 3月19日(金)
開催方法:オンライン公開審査会(ZOOM)
主催:(公社)日本建築家協会 関東甲信越支部 大学院修士設計展実行委員会
DesignReview 2021
開催日時:2021年3月13日(土)、14日(日)
開催方法:オンライン開催
主催:デザインレビュー2021実行委員会
北海道組卒業設計合同講評会2021
開催日時:2021年 3月13日(土)
開催場所:札幌文化芸術交流プラザ内 SCARTSコート(札幌市中央区北1条西1丁目)
主催:第12期 建築学生同盟北海道組
2021年 第8回都市まちづくりコンクール
開催日時:2021年 3月12日(金)
開催場所:総合資格学院 新宿校(メイン会場)
※ZOOMオンラインによる参加も選択できます。協賛:都市まちづくりコンクール実行委員会
株式会社総合資格広島平和祈念卒業設計展2021
展示:2021年3月10日(水)〜2021年3月13日(土)
審査会:2021年3月11日(木)
開催場所:旧日本銀行広島支店
主催:広島平和祈念卒業設計展実行委員会
せんだいデザインリーグ2021
開催日時:
2021年3月7日(日)〜14日(日)作品展示
2021年3月7日(日)公開審査会開催場所:
せんだいメディアテーク1Fオープンスクエア(審査会)
同6F ギャラリー4200(作品展示)
主催:仙台建築都市学生会議/せんだいメディアテーク
2020年度 法政大学建築学科卒業設計有志展
開催日程:2021年2月17日(水)・18(木)
開催場所:アーツ千代田3331コミュニティスペース
法政大学有志展
KAGOSHIMA Design Project 2021
開催日程:2021年2月13日(土)〜2月14日(日)
開催場所:かごしま県民交流センター6F ギャラリー2
※ZOOMを用いた配信あり主催:かごしま建築学生の会
第1回 学生の学生による学生のための「エコバッグデザインコンテスト」
開催日程:【応募締切】令和3年1月31日 23:59まで
【結果発表】令和3年2月下旬以降
主催:株式会社総合資格
本コンテストの関連記事が業界紙に掲載されました。
【東京会場】建築学生のための 建設業界企業研究セミナー
開催日程:1月24日(日)11:00〜17:00
開催場所:新宿エルタワーサンスカイルーム 30F
主催:総合資格学院東京本部
-
オフィシャルサイトはコチラ
