クラブ・エス ウェブマガジン

今月のオススメの一冊

今月のテーマ「住まいの空間設計」

家づくりの教科書 2割の成功者になるために

家づくりの教科書 2割の成功者になるために 家を建てる過程で、欠陥住宅への分かれ道はどこにあるのか…家を建てようと思った瞬間から、落とし穴は潜んでいるのかもしれません。「なぜ、家を建てた人の80%が3年以内に後悔し、涙を流してしまうのか?」というテーマをもとに、執筆された本書。健康、エコロジー、耐久性、間取り、費用、パートナー選びについて、豊富な具体例をもとにわかりやすく解説。シックハウス症候群の被害、表面結露よりも恐ろしい内部結露など、健康と環境に配慮した家づくりについても詳細に説明され、欠陥住宅がもたらす健康被害まで踏み込んで知ることが出来ます。

『家づくりの教科書 2割の成功者になるために』 家づくりの教科書 2割の成功者になるために

改訂 欠陥住宅紛争解決のための建築知識

改訂 欠陥住宅紛争解決のための建築知識耐震偽装事件を発端とする建築関連法の大規模な改正や新法成立等に伴い、欠陥住宅紛争は増加し社会的関心も高まっています。欠陥住宅を知るにあたり、法的知識は必要不可欠といえるでしょう。本書では、法令や制度の改正をふまえて最高裁判例をはじめとする最新の判例を掲載。弁護士と建築士のプロが双方の立場から紛争処理のノウハウを分かりやすく解説しています。欠陥現象ごとに想定される原因や、建築の基礎知識、欠陥現象の発生原因とその対策など、欠陥住宅問題に関して必要となる基礎知識を網羅した入門書です。欠陥住宅について、法の観点からアプローチすることが出来る一冊となっています。

『改訂 欠陥住宅紛争解決のための建築知識』 改訂 欠陥住宅紛争解決のための建築知識

ページトップ