資料請求

総合資格学院 合格実績

令和6年度 一級建築士 学科試験 合格発表

 

 

令和6年9月4日(水)、令和6年度 一級建築士 学科試験の合格発表がありました。概要は下記の通りです。

概要
実受験者数 28,067人(前年28,118人)
合格者数 6,531人(前年4,562人)
合格率 23.3%(前年16.2%)
合格基準点 学科Ⅰ(計画)【11】点
学科Ⅱ(環境・設備)【11】点
学科Ⅲ(法規)【16】点
学科Ⅳ(構造)【16】点
学科Ⅴ(施工)【13】点
総得点【92】点

※各科目及び総得点の合格基準点すべてに達している者を合格とする。

※なお、合格基準点について、各科目は過半の得点、総得点は概ね90 点程度を基本的な水準として想定していたが、総じて難度が低かったことから、上記合格基準点としている。

 

令和6年の1級建築士学科試験について、実受験者数は 28,067 人(昨対-51 人)、合格者数は 6,531 人(昨対+1,969 人)、合格率は 23.3 %(昨対+7.1%)となりました。
合格基準点について、 各科目は過半の得点となり、総得点については、出題の難度が総じて低かったことから 92 点に上方補正されました。
令和6年度 合格率23.3%は、現在の出題形式の試験となった平成21年以降で、最も高い合格率となりました。

合格者属性から見る試験の特徴

合格者の6割以上が20代

 

合格者を年代別に見ると、令和6年度は令和5年度に引き続き、合格者の6割以上を20代が占めました。
令和2年からの受験資格の変更により、従来、建築士試験を受験する際の要件となっていた実務経験が、免許登録の際の要件に改められました。これにより、一定の指定科目を修めて所定の学校を卒業した方は、卒業後すぐに建築士試験の受験が可能となりました。
平成21年以降、令和元年までの間で、20代の割合が5割を超えた年はなく、令和2年以降、合格者属性が大きく変化していることが見てとれます。
上記の結果からわかるように、1級建築士 学科試験は若年層がより多く合格する試験となっています。令和2年度からの受験要件の緩和で、若年層の受験のチャンスが拡大しています。若いうちに資格取得に向けての学習をスタートすることは、 実務者であれば「ベテランとなり多忙となる前であれば、比較的学習時間を確保しやすい」、「学んだ知識が実務に活かせる」、学生であれば、「就活のアピールポイントになる」「学習時間が確保しやすい」などのメリットがあります。

女性の合格者割合が増加

 

男女別では、女性の割合が29.8%となり、令和5年度の26.3%から3.5%増加しました。10年前(平成26年度:20.8%)と比べると、9%増加しています。女性の合格者割合は3割近くになっており、近年増加傾向にあります。

 

令和6年度 学科試験の特徴

 

令和6年度の1級建築士 学科試験は、難度が高かった令和5年度と比較すると全体的に難度は低くなりました。ただし、学科Ⅰ(計画)は、科目の基準点補正はなかったものの、例年に比べてやや難しい内容でした。

初出題については、 法改正や新技術に関する内容の他、 近年の社会情勢からの新しい用語や、令和5年度の出題傾向と同様に 地球温暖化対策に基づいた「木質系材料」「BELSやCASBEE、LEED等の環境性能評価」「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」といった出題、さらに、 災害対策に関する内容もみられました。また、その他に新しい形式の出題もみられました。
今後の試験については、これら新傾向についてポイントを押さえた学習過去出題されている内容を正しく判断する学習が重要になります。

 

より詳しい試験分析はこちら≫

令和7年度 学科試験合格に向けて

 

当学院では、 10/9・12・13より 令和7年度の学科対策コースを開講いたします。

1級建築士試験のような難関試験では、早期スタートをきることと、確実に理解を積み重ねていくことが何より重要です。
本コースでは、10月から対策を開始し、学科試験まで十分な学習時間を確保し試験にでるポイントをもれなく学習します。

 

また、指導スタイルは、多くの合格者に選ばれた 「対面指導」となっており、講師が受講生の理解度を逐一確認しながら講義を進めるため、 難解な内容もスムーズに理解が可能です。また、 不明な点は、その場ですぐに講師に質問をすることができるため理解不足も残しません。

 

令和7年度、「最短で」1級建築士試験合格を実現されたい方は、ぜひ、当学院講座の受講をご検討ください。

 

【10/9・12・13開講】令和7年度 1級建築士ストレート合格必勝コースの詳細はこちらから≫

【無料】1級建築士 設計製図試験対策

令和6年度 1級建築士 設計製図 直前演習課題&参考解答例閲覧サービス

令和6年度 1級建築士 設計製図 直前演習課題&参考解答例閲覧サービス

設計製図受験生応援企画!!

試験直前期の学習に役立つ 「直前演習課題」(当学院オリジナル課題 + 解答例)を専用WEBページで閲覧できるサービスです。
試験後には、 当学院オリジナルの参考解答例がネットで閲覧でき 詳しい朱書き解答例もご自宅にお送りするので試験の見直しもバッチリです!

【無料】令和6年度 1級・2級建築士 設計製図試験対策 サービス一覧

【無料】令和6年度 1級・2級建築士 設計製図試験対策 サービス一覧

設計製図試験に向けた新サービスがスタート!

総合資格学院では、設計製図試験受験生 応援企画として、3つのサービスを新たにスタート!
試験前の直前チェックに、試験後の振り返りに、ぜひお役立てください!

令和6年度 1級建築士 設計製図 課題攻略ガイダンス

1級建築士 設計製図 課題攻略ガイダンス

本年度の設計製図試験のポイントを解説!!

本ガイダンスは、令和6年度 1級建築士 設計製図試験課題「大学」を当学院が分析し、課題攻略のポイントを詳しくお伝えするガイダンスです。
近年の出題傾向や本年度課題の特徴などを徹底分析し、「合格に直結」する本年度試験のポイントをお伝えします!

【無料】1級建築士 学科試験対策

【無料プレゼント】令和6年度 1級建築士 学科試験「解答・解説書」

【無料プレゼント】令和6年度 1級建築士 学科試験「解答・解説書」

すべての問題に詳細な解説付き。試験の振り返りに最適!

【参加無料】1級建築士 学科試験 解答・解説会(来校orネット)

1級建築士 設計製図 課題攻略ガイダンス

令和6年度学科試験でポイントになった問題を当学院講師が徹底解説!試験の振り返りに最適!特別無料開催!

令和7年度 1級建築士試験対策講座

【10/9・12・13開講】1年間の学習で、学科試験と設計製図試験の“最短”合格をめざす

【10/9・12・13開講】1年間の学習で、学科試験と設計製図試験の“最短”合格をめざす

1年間の学習で、学科試験と設計製図試験の“最短”合格をめざす当学院のベーシックセットコースです。
学科試験対策では、いつでも質問できるインタ・ライブ講義を採用し、難関の建築士試験においても、わかりやすい講義を実施。製図試験対策では、完成図面の添削だけでなく、プロセスまで丁寧な指導を行うため、初学者の方であっても合格図面を描きあげる実力が確実に身につきます。