

\資料請求はコチラ!/
\こんな方にオススメです!/


実績No.1指導校で「一発合格」をめざす!
総合資格学院の「令和7年度 2級建築士設計製図中期必勝コース」受講生募集中!
\製図講座のココがポイント!/
◆総講義時間146時間!早期スタートでライバルに圧倒的な差をつける、設計製図コースの完全版!
◆課題発表前に木造作図を完全にマスターし、 課題発表後は『当年度課題』でエスキス・作図を集中的にトレーニング!
◆総合資格学院の特長『机間指導』は、プロ講師が教室を巡回し、作図の問題点をその場で指導!
◆「ムダなく確立された」エスキス・作図手順、手順ミスを「0」にするチェック方法、さらに「試験で評価」されるポイントをしっかり理解できる!
◆課題発表前に木造作図を完全にマスターし、 課題発表後は『当年度課題』でエスキス・作図を集中的にトレーニング!
◆総合資格学院の特長『机間指導』は、プロ講師が教室を巡回し、作図の問題点をその場で指導!
◆「ムダなく確立された」エスキス・作図手順、手順ミスを「0」にするチェック方法、さらに「試験で評価」されるポイントをしっかり理解できる!
本コースに通ってしっかり学習しさえすれば「合格」はその手に!
「合格」するなら「今」からです!
▼講座の詳細は以下よりご覧ください!▼
総合資格学院の「令和7年度 2級建築士設計製図中期必勝コース」受講生募集中!
\ココがポイント!/
◆総講義時間146時間!早期スタートでライバルに圧倒的な差をつける、設計製図コースの完全版!
◆課題発表前に木造作図を完全にマスターし、 課題発表後は『当年度課題』でエスキス・作図を集中的にトレーニング!
◆総合資格学院の特長『机間指導』は、プロ講師が教室を巡回し、作図の問題点をその場で指導!
◆「ムダなく確立された」エスキス・作図手順、手順ミスを「0」にするチェック方法、さらに「試験で評価」されるポイントをしっかり理解できる!
◆課題発表前に木造作図を完全にマスターし、 課題発表後は『当年度課題』でエスキス・作図を集中的にトレーニング!
◆総合資格学院の特長『机間指導』は、プロ講師が教室を巡回し、作図の問題点をその場で指導!
◆「ムダなく確立された」エスキス・作図手順、手順ミスを「0」にするチェック方法、さらに「試験で評価」されるポイントをしっかり理解できる!
本コースに通ってしっかり学習しさえすれば「合格」はその手に!
「合格」するなら「今」からです!
▼講座の詳細は以下よりご覧ください!▼
※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。
建築士試験合格実績No.1!
総合資格学院の製図講座とは?
※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。
講座概要
2月 | 7月 | ||
---|---|---|---|
・基本課題学習 ・合格力強化講座 ・合格戦略講座 |
課題発表 | 設計製図コース | 製図試験 |
※スマホ閲覧の際は横にスクロールできます。
受講料
令和7年度 2級建築士 設計製図中期必勝コース
令和7年度 2級建築士 設計製図中期必勝コース
570,000円(税込627,000円)
※令和8年度コースから講座受講料が変更になります。
※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。
合格者の声








講師インタビュー
\まずはお気軽にご相談ください!/
※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。