資料請求

コースの流れ

 

施工管理系の資格試験で高い合格実績を誇る当学院の『1級建築施工管理 短期一次対策合格必勝コース』と『1級建築施工管理 二次対策コース』のセットコースです!
短期間で一次から二次まで合格に必要な力を養成!!確かな実績に裏づけられた学習システムです。

 

 

第一次検定対策

模擬試験①

 

短期一次対策合格必勝コーススタート前に、学習進捗の確認及び今後の学習の指針とするために模擬試験を行います。

短期一次対策合格必勝コース

 

効率の良い学習サイクルで驚異的な合格率を実現!!

 

試験攻略のためにもっとも大切なのは、原理・原則を正しく理解して確かな基礎力を身につけること。加えて、本試験日まで規則正しい学習のサイクルを継続して、確実に合格できる得点力を身につけることです。
当学院の指導システムなら、この2つを無理なく実現することが可能です。
第一次検定の合格ラインをクリアするのはもちろんのこと、第一次検定の高得点合格者が第二次検定においても高い合格実績を残していることから、当学院では続く第二次検定のために高得点合格をめざした指導を行います。

模擬試験②

本試験レベルの問題で全範囲の実力確認を行い、第一次検定に向け強化ポイントをチェックします。

総合答練講座

過去の本試験頻出箇所を中心に総チェックし、多くの実戦問題に取り組み、第一次検定対策を行います。

 

 

注意事項

  • 講義は教室によっては通学映像の講義となる場合がありますので、必ず最寄校までご確認ください。
  • 指導内容はカリキュラム強化のため変更する場合があります。

第二次検定対策

プレ講座

 

「令和6年度第二次検定を題材に試験 概要、問題ごとのポイント解説」、「本講座に向けた予習の仕方」を説明。

二次対策コース

 

「二次対策コース」では、特に記述問題への取り組みを重視し、圧倒的な回数の添削指導を実施します。
各テーマごとに、前回の添削結果を次の演習に反映できる効率の良い順序立てで学習を行い、さらに「合理化」「品質管理」「環境管理」等、近年特に出題の多い項目は繰り返し学習に取り組みます。
もちろん「施工管理法」「法規」等、記述問題以外も十分な対策を行います。
実務でも信頼される技術者をめざし、高得点合格をめざします。

十分なトレーニングと添削指導で確実な記述力が身に付く!

 

◆得点アップに直結する「模擬試験」
第二次検定と同様に3時間で実施し、正確な時間配分の感覚が養えます。
試験後の添削指導で客観的に自分のレベルが 確認できるため、弱点補強に確実に役立ちます。

◆経験記述の準備にも最適!「予習テスト」
講義前の予習用教材。もちろん経験記述にも完全対応!講義前にポイントを整理することで、学習効果が確実にアップします。

◆法規対策も万全!「法規キーワード集」
近年の出題傾向に沿った法規対策のための学習教材。
キーワードを押さえておけば、5肢1択式・記述式のどちらの出題形式にも対応でき、的確に解答できる力を養成します。
建設業法の目新しい内容や、労働安全衛生法、建築基準法に関しても対応します。

◆知識と記述力の完全定着!「復習テスト」
講義内容の理解度を確認するためのテスト。
経験記述の復習テストでは、講師による添削指導も受けられるため、独学と比べ、効率的に実力をアップできます。

◆講習当日の完全理解「演習テスト&演テ確認問題」
講義の終わりに「演習テスト」に挑戦。さらに、間違えた問題や理解不十分だった問題が、解けるレベルに到達できたかを「演テ確認問題」でチェック。 確実に合格レベルの実力が身につきます。

 

 

合格サイクル+継続学習

【毎年改訂!】 オリジナルテキスト・問題集

二次対策オリジナル教材

コース概要

                   
概要
講座名称
令和7年度 1級建築施工管理 短期合格必勝コース
受講料520,000円(税込:572,000円)
セット申込時受講料内訳

1級建築施工管理短期一次対策合格必勝コース220,000円(税込242,000円)
1級建築施工管理二次対策コース300,000円(税込330,000円)
<合計>520,000円(税込572,000円) 

通常受講料内訳

1級建築施工管理 短期一次対策合格必勝コース220,000円(税込242,000円)
1級建築施工管理 二次対策コース380,000円(税込418,000円)
<合計>600,000円(税込660,000円)

注意事項

1級建築施工管理短期合格必勝コースを受講された方が、令和7年度1級建築施工管理技術検定第一次検定で不合格となった場合、1級建築施工管理二次対策コースの受講料30万円(税込33万円)は、令和 8 年度1級建築施工管理一次対策合格必勝コースへ全額充当となります(差額入金は不要となります)。

一般教育訓練給付制度
以下の講座が給付対象講座です。
1級建築施工管理 二次対策コース

備考

※学習する内容・カリキュラムについては、変更を行う場合があります。
※開講日程は教室により異なる場合がありますので、詳細は最寄りの各校までお問い合わせください。
※水曜コースは教室によって開講していない場合がございます。詳細は最寄の各校までお問い合わせください。