合格体験記 二級建築士松下 花楓さん

SPECIAL INTERVIEW

自分を第一に

松下 花楓さん (23) 令和5年度 2級建築士合格

学歴:
大学

勤務先:
建設会社(工事監理)

教室:
五反田校

受講講座

受験回数:
学科1回/設計製図2回

私の受験ストーリー

現在の仕事の道に進もうと思ったきっかけ

人の生活を「建築」で支えたい

高校から建築を学び始め、その醍醐味に惹かれていきました。人の暮らしを支える「建物づくり」に自分も関わりたいと思い、今の会社に入りました。工事監理からのスタートを希望したのも、現場を理解できる建築士になりたいと考えたためです。

建築士試験の受験を決断した理由・きっかけ、また受験を決める際に不安だったこととその克服法

キャリアアップをめざすには

ずっとめざしていたのが「建築士」であり、そのためにも必要不可欠な資格だからです。もちろん会社での業務に資格が必要であることは間違いありませんが、何より「自分に必要だから」と考えて受験を決めました。人生やキャリアの幅を広げるための手段の一つだと考えています。

独学または、他の学校利用ではなく「総合資格学院」に決めた理由

ライセンスアドバイザーの方に勧められて

大学生のときに会ったライセンスアドバイザーがきっかけでした。ほかの資格学校も調べたのですが、話を聞くうちに、合格率やライブ講義、テキスト教材などに魅力を感じて総合資格学院に決めました。

合格したからこそ言える失敗談や反省点、受験期間中の印象に残るエピソード

一人で無理をしてしまった

製図初受験の際、多忙な時期に一人で無理をした結果、試験まで2カ月という重要な時期に1カ月にもわたって体調を崩してしまいました。もちろん試験には落ちてしまいましたし、何より講師のみなさまにもご迷惑をおかけしてしまいました。このときの経験を糧に、会社や学院の人たちを頼りながら「体調第一」で勉強を進めることの大切さを学びました。

勉強時間のつくり方について、苦労した点・工夫した点

周りに頼る大切さ

隙間時間にはトレイントレーニングをよく使っていました。本より手軽で、ゲーム感覚で学べる点が良かったです。また「試験を受ける」と会社の人にしっかり伝えておくことが大事だと思います。業務に融通を利かせてもらえたり、必要に応じてサポートを受けたりしやすくなるためです。

当学院で学習した内容が、お仕事で活かせたエピソード

業務の地力が身についてきた

建築用語や仕事に対する理解がはやくなったと感じます。もちろん講義と実務では異なる点も多いのですが、実際に業務を進めるにあたっての地力を底上げすることができました。

講師によるライブ講義を受けて良かったこと

ペースを守って学習できる

講師のみなさまが一人ひとりをしっかり見てくださることがありがたいです。私はもともと勉強が得意な方ではありません。だからこそ、置いていかれることなく自分のペースで学習を続けられる環境をありがたく思っていました。

設計製図攻略法

エスキスや記述(プランニング)で苦労した点や克服法、講義で役に立ったこと

困ったときこそ冷静に

製図は一度うまくハマらないと考えこんでしまう癖がありました。そのようなときは落ちついて異なる目線から見ることが重要だと学び、以降は対応できるようになりました。

作図で苦労した点や克服方法、講義で役立ったこと

細かい名称が覚えにくかった

矩計図の部材名称を覚えるのに苦労しました。作図作業ではない部分でつまずくことは予想外でしたが、繰り返し学習を行うことで自然と覚えていきました。

製図合格のポイント

冷静に自分を信じて描き切る

まずは「描き切る」ことです。最初は時間内での作業で焦ったりわからなくなったりするかもしれませんが、焦らず冷静に作業を進めることが何より重要だと考えています。

メッセージ

2級建築士取得者は実務経験を問わず1級建築士試験を受験可能ですが、チャレンジしたいと思いますか?その理由もお聞かせください。

1級建築士試験にもチャレンジします。今の会社で設計を行うためには、1級建築士の資格が必要なためです。

合格後の心境や、周りの変化、今後の目標や抱負

将来的には「保育園の設計」に携わってみたいと考えています。保育園設計には厳しい建築基準に反して園側から多種多様な希望を伝えられることも多く、いわば「法規のルール内で顧客希望に応える」という醍醐味があります。もちろん「やれ」と言われたからではなく、自身のやりたいことに向かって今後も勉強を続けていきます。

資格取得をめざす方へアドバイス

施工管理の方や現場で働いている方は、なかなか学習時間を捻出できないときがあると思います。そのようなときも、自分の体を第一に考えて「周りに頼ること」を忘れないでください。

総合資格で良かったところ

  • 製図模擬試験

    本番に極めて近い形で挑める、緊張感ある模試です。本試験に向けて良いシミュレーションになるため、おかげで本番でも焦ることなく課題に取り組むことができました。

  • エスキス用教材

    さまざまなパターンの描き方を身につけるのに役立った教材です。本番で何が出ても対応できるようになりました。

    詳細はこちら
  • e講義

    苦手な項目を繰り返し見るのに良かったです。一度の学習では身につけられない細かい知識も、反復して視聴することで徐々に覚えることができました。

    詳細はこちら

総合資格学院は
あなたの合格を
応援します!

2級建築士を目指すなら

2級建築士
講座案内

まずは資料請求・
受講相談から