
試験終了後より受付開始!
すぐチェックできるようにこのページをブックマーク!
即日採点サービスについて
即日採点サービス利用のメリット
2025年7月20日(日) 19:00頃より採点結果メール配信開始予定!
お申し込みの流れ
-
1
- 本ページの「解答入力フォーム」に本試験の解答と必要事項を入力・送信
-
2
- 登録したメールアドレスに採点結果が届く
※試験終了時間まで在室しないと問題用紙を持ち帰ることができませんのでご注意ください!
※試験後すぐに解答入力受付を開始します!
採点サービス利用者特典
工程表問題解説集

採点サービス利用者特典として、「1級建築施工管理 第二次検定 工程表問題解説集(過去問3年分)」を「採点結果メール」記載のURLよりダウンロード可能です!
ご注意ください
- メール未着の場合は、「迷惑メール」に振り分けられている可能性がございます。必ず迷惑メールフォルダをご確認ください。
- 即日採点サービスは当学院が独自に実施するものです。試験実施機関とは一切関係ありません。
- スマートフォン・ケータイから即日採点サービスを利用される場合は、「@shikaku.co.jp」ドメインのメールが届くように設定してください。 また、迷惑メール対策等で、「PCから送信されるメール」「URL付メール」「広告メール」「大量発信メール」「なりすましメール」の受信拒否設定をされている場合は、設定を解除してください。
- スマートフォンでは、一部のブラウザで入力に不具合が生じる場合がございます。その際にはブラウザを変えてご利用ください。
- 採点結果メールのお届けは、本サービスのご利用状況及び、通信環境によって、時間が掛かる場合がございます。予めご理解の上、ご利用ください。
総評
令和7年度 第一次検定の試験総評は7/22(火)に公開予定です。
プレゼント・ガイダンス
令和7年度 1級建築施工管理 第一次検定 解答・解説書

令和7年度の第一次検定を当学院が徹底分析し、作成する解答・解説書です。
すべての問題に詳細な解説がついているため、正答の根拠まで正しく理解できます。
本年度試験の見直しに最適な教材です。
※8月中旬以降の発送となります。
1級建築施工管理 対策講座
【8/10・13 開講】令和7年度 1級建築施工管理 二次対策コース

二次対策コースでは、特に「経験記述」への対策を重視し、プロ講師による20回もの添削指導を実施します。 当学院の添削指導は、単に問題点を指摘するだけでなく、「どのように改善するか」を具体的にお伝えするため、どなたでも効率的に記述力を身につけることができます。 また、「施工管理法」「法規」等についても十分な時間をかけて学習を行い、第二次検定合格に向け万全の対策を実施します!
【受講生募集中】令和8年度 1級建築施工管理 ストレート合格必勝コース

本コースは、「一次対策+二次対策」のセットコースです。 一次対策では、「講義内容の理解」と「アウトプットトレーニング」を繰り返し実施し、着実に合格レベルの実力を養成します。 二次対策では、合否を左右する大きなポイントである「経験記述」を中心に対策を行います。 プロ講師による充実の添削指導を通じて、弱点をいち早く確認・克服し、記述力を強化します。 令和6年度第一次検定では、当学院講座にしっかり通った受講生の「80.5%」が、 令和6年度第二次検定では、「84.1%」が合格という驚異的な合格率を実現しています。 ぜひ受講をご検討ください!