クラブ・エス ウェブマガジン

アーキテクト・イン・シネマ 〜映画に観る建築・住まい・家族〜

トゥー・ウィークス・ノーティス
  • トゥー・ウィークス・ノーティス
  • 『トゥー・ウィークス・ノーティス 特別版』
  • ■発売日:発売中
  • ■発売・販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
  • ■価格:¥1,429+税
  • 監督:マーク・ローレンス
  • 出演:ヒュー・グラント サンドラ・ブロック
    アリシア・ウィット マイク・ピアッツァ デイナ・アイビー 他
 

(C)2017 Warner Bros. Japan LLC All rights reserved.

クライスラー・ビルディング(ニューヨーク〜アメリカ合衆国)

アールデコの王冠が輝く、摩天楼で随一のビル


グランダルシュ(パリ〜フランス)

(C)rabbit75_fot

アメリカ合衆国のニューヨーク市マンハッタン区、タートル・ベイに建つ超高層ビルであるクライスラー・ビルディングは、アールデコを施したその優美なデザインでニューヨーク、ひいてはアメリカを象徴する建築の一つです。サンドラ・ブロックとヒュー・グラント主演のロマンティック・コメディ『トゥー・ウィークス・ノーティス』では、2人が摩天楼を眼下にチャーター・ヘリの中で建築談義をするシーンがありますが、クライスラー・ビルディングに近寄ったカメラがこのビルの特徴である頂部の美しさを見事に映し出しています。

クライスラー・ビルディングは1928年に着工、2年後の1930年に落成しました。1920年代からニューヨークで起こった高層建築ラッシュの真っただ中、自動車会社クライスラーの本社ビルとして建てられたこのビル。当初、高さ282メートルの計画で建設されていましたが、高さを競っていたウォール街のウォールタワーが高さ283メートルで計画されていることを知った設計士のウィリアム・ヴァン・アレンは、急きょ変更を加えました。それは、秘密裏に高さ38メートルの尖塔(せんとう)を製造するというもの。クライスラー・ビルディングは、ウォールタワーの落成後に尖塔(せんとう)が追加され、晴れて高さ319メートルで世界一の称号を得ました。

落成の翌年には、エンパイア・ステート・ビルディングの完成によりその記録を塗り替えられてしまったクライスラー・ビルディングですが、アールデコ建築の古典的代表作として、今もなおアメリカの人気建築にランクインしています。しかし、あくまでオフィスビルであるこのビルに展望台などはなく、内部は1階のホールのみ見学可能となっています。ビルの全景が描かれたホールの天井画や寄せ木細工のエレベーターなど、意匠を凝らしたアールデコの装飾は80年以上経った今でもその輝きを失っておらず、いつまでも人々を魅了し続けています。

スキだと気づいたのは、奴のせいで辞表を出した時でした…

■Introduction

『ラブソングができるまで』や『Re:LIFE〜リライフ〜』のマーク・ローレンス監督のデビュー作となった、2003年公開の映画。正義感の強い熱血派の女性弁護士と、仕事上の対立関係にあったハンサムだがどこか頼りない大富豪が恋に落ちてしまうロマンティック・コメディ。主演の女性弁護士を演じるのは、本作で製作も務めるサンドラ・ブロック。対立するハンサムな大富豪ジョージを『ノッティングヒルの恋人』や『アバウト・ア・ボーイ』のヒュー・グラントが演じる。

■Story

理想家にして、敏腕なる女性弁護士ルーシー(サンドラ・ブロック)と、ニューヨーク有数の大富豪にして、ハンサムだがどこか軽薄で頼りない男ジョージ(ヒュー・グラント)。ふとしたきっかけから、ルーシーはジョージの元で働くことになるが、ジョージの要求の数々に耐えかね、ルーシーはついに「2週間後に辞めてやる!(トゥー・ウィークス・ノーティス)」と宣言してしまう。しかし皮肉なことに、そのときになって初めて、お互いの大切さに気付いてしまうのだった―。

ページトップ

ペット
  • ペット
  • 『ペット』
  • ■発売日:7月5日 DVD発売
  • ■発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
  • ■価格:¥1,429+税
  • 監督:クリス・ルノー ヤーロウ・チェイニー
  • 声の出演(日本語吹替):ルイス・C・K(設楽 統)
    エリック・ストーンストリート(日村勇紀)
    エリー・ケンパー(佐藤栞里) 他

 

(C) 2015 Universal Studios. All Rights Reserved.

飼い主たちが知らないペットの世界

かわいいペットたちが思いも寄らぬトラブルから、ニューヨークを舞台に大冒険を繰り広げるコメディ・アニメ映画『ペット』。『ミニオンズ』のイルミネーション・エンターテインメントが手掛けただけあって、かわいいキャラクターたちとリズミカルな音楽、テンポのよい編集で、ペットたちの知られざる世界を生き生きと映し出しています。

物語の主人公は、ニューヨークで暮らすテリア系雑種犬のマックス。彼は飼い主のケイティと共に8階建てのアパートで幸せに暮らしていましたが、ある日ケイティがデュークという大型犬を連れてきたことからマックスの生活は一変! マックスもデュークも自分が優位に立とうとするなかで、2匹はとんでもない事態に巻き込まれてしまいます。物語が進むにつれて彼らの冒険はどんどんスケールアップしていきますが、映画の序盤に登場する、ペットたちのアパートでの過ごし方も見どころの一つ。

「飼い主が留守の間、ペットたちは何をしているんだろう?」。そんな、誰もが一度は考えたことのある疑問からヒントを得たという本作。劇中、ペットたちは飼い主が出かけた後、一人(一匹)寂しくご主人様のお帰りを待っている…かと思いきや、マックスと同じアパートに住む太っちょの猫クロエは冷蔵庫のチキンをつまみ食いしたり、セキセイインコのスイートピーは鳥籠から抜け出して戦闘機気分を味わったり、ダックスフントのバディはハンドミキサーにマッサージをしてもらったり…。さらにはみんなでマックスの部屋に集合してパーティー状態! …と、実に楽しそう。そんなペットたちの生活とともに注目したいのが、飼い主たちのお部屋。ほぼ同じ間取りなのに、「モダン」「クラシック」「ナチュラル」など、壁の色もスタイルもさまざま。それぞれの個性が表れているインテリアにも注目してみてください。

彼らは、お行儀よく留守番してる…とは限らない! ■Introduction

2015年に大きな話題を呼んだ『ミニオンズ』の生みの親、イルミネーション・エンターテインメントと、ユニバーサル・スタジオが再びタッグを組んだ話題作。飼い主が留守にしている間、ペットたちは一体どんなことをしているのだろう―。誰もが一度は考えたことのあるペットたちの裏側の日常がユーモラスに描かれる。日本語吹き替え版では、お笑い芸人バナナマンの設楽統、日村勇紀、さらにモデル・タレントの佐藤栞里、人気声優の宮野真守、梶裕貴、沢城みゆきら豪華キャストが結集した。

■Story

舞台はニューヨーク。大好きな飼い主ケイティ(声:佐藤栞里)と何不自由ない生活を送っていたマックス(声:設楽統)だったが、ある日、ケイティが毛むくじゃらの大型犬デューク(声:日村勇紀)を保護して連れて帰ってきたことから生活は一変する。お互いに自分が優位に立とうと奮闘するなかで、ある事件をきっかけに2匹は大都会の真ん中で迷子になってしまう。ケイティが帰宅するまでに家に帰ろうと奔走する2匹だったが―。

ページトップ