卒業設計日本一展2012 巡回展
今年の3月に開催された「せんだいデザインリーグ2012 卒業設計日本一決定戦」。応募総数631作品、出品数452作品という、日本最大規模を誇る卒業設計イベント。公開審査日には約4,000名の学生が会場に集結し、今年も大いに盛り上がりを見せました。そして、残念ながら参加できなかった学生たちにも、この大会のエッセンスを伝えるべく、昨年に引き続き、今年も東京と京都の2会場で「巡回展」が開催されました。
「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」
「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」は、北海道から沖縄まで、全国の学生が卒業設計を出品し、公開審査によって日本一の作品を決定するイベントです。今年は452組が出品し、公開審査日には約4000名の学生がせんだいメディアテークに集結。日本でもっとも規模の大きい卒業設計のイベントとして成長を続けています。
![]() ▲クリックで拡大(JPG形式) |
![]() ▲クリックで拡大(JPG形式) |
京都展 |
■会場 DESIGN+ART SPACE K3nord(展示) ■日程 2012年11月3日(土)〜11月11日(日) ■トークイベント「卒業設計談義 in 京都」 2012年11月10日(土) 【スペシャルゲスト】
【出演者】
|
---|---|
東京展 |
■会場 アクシスギャラリー ■日程 2012年10月21日(日)〜10月28日(日) ■トークイベント「建築における女子力と力強さ」 2012年11月10日(土) 【司会】
【コメンテータ】
【出演者】
|
主催 | 仙台建築都市学生会議 |
協賛 | 株式会社総合資格 |