合格体験記 一級建築士上田 克人さん

SPECIAL INTERVIEW

今までやってきたことを出し切って

上田 克人さん (25) 令和5年度 1級建築士合格

学歴:
大学

勤務先:
構造設計事務所(構造設計)

教室:
京橋校

受講講座

受験回数:
学科2回/設計製図2回

私の受験ストーリー

現在の仕事の道に進もうと思ったきっかけ

自分の能力を発揮できる場所

親の影響で建築に進もうと思い、昔から数学、物理が得意だったため、自分の能力を発揮できる場所で仕事したいと思いました。また設計という職業に魅力を感じました。

1級建築士試験の受験を決断した理由・きっかけ、また受験を決める際に不安だったこととその克服法

信頼を得るため

1級建築士の凄さはなんとなく知っていたため、取ることで周りからの信頼度も高まると思い、受験を決断しました。難易度が高いので、受かるか不安でしたが、総合資格学院を通うにつれて、「受かるか」ではなく、「受かりたい」という気持ちに変わり、模擬試験などで自信を高めていきました。

独学または、他の学校利用ではなく「総合資格学院」に決めた理由

環境を大切に

現在、もっとも合格率が高く、一番信頼できると思い総合資格学院に決めました。また、講師や他の受講生などと切磋琢磨しながら、より勉強に励む環境づくりが大事だと思いました。

合格したからこそ言える失敗談や反省点、受験期間中の印象に残るエピソード

自分ができない問題はみんなできないという精神が大事

一年目の令和3年度の学科試験で、計画の足切りで不合格となりました。初めてで緊張していてかつ、計画で初出題の問題が多く、焦りました。二年目では初出題が出ても焦らずにできる問題からゆっくり解くようトレーニングを重ね合格できました。

勉強時間のつくり方について、苦労した点・工夫した点

限られた時間で効率よく

仕事をしながらの勉強には苦労しました。時間が限られているので、効率よく勉強することを常に心がけていました。例えばテキストの写真を撮って携帯からいつでも見られるようにして、電車の中でみたりと、特に携帯を活用していました。

当学院で学習した内容が、お仕事で活かせたエピソード

構造設計で活かせた

構造設計をする上で学科において習った内容が活かせました。特に構造、施工では鉄筋の配筋の内容が実務設計で活用できました。

設計製図攻略法

前期講座(実力養成講座)で、エスキス・作図・チェックなど、課題発表前に十分なトレーニングを行い、そのなかで成長したと実感されたこと

基礎固め

まだ、課題発表前でしたが、成長したことはたくさんありました。エスキスの基本的な考え方、作図スピード、時間管理などの成長を実感しました。

エスキスや記述(プランニング)で苦労した点や克服法、講義で役に立ったこと

センスは磨くもの

大学の設計演習などで、自分は意匠のセンスがないと思いこみ、エスキスは苦手という先入観をもっていました。しかし、講師の指導を受け、指示通りに勉強していけば、プランニングができるようになりました。エスキスや記述の一番の克服法はまずは、自分のオリジナルのやり方でやるのではなく、講師の言った通りのやり方で実践することだと思います。

作図で苦労した点や克服方法、講義で役立ったこと

作図は作業、思考は基本ゼロ

作図はもっとも時間を短縮したい場所であったので、なるべく速くかつ丁寧に描くのに苦労しました。克服方法は各段階の定着化、そして思考を使わずに描けるようになると速く描けるようになりました。また、自分にあった製図用鉛筆を使うようにチューターに相談していました。私は筆圧が強くなかったため、躯体などの太く描きたい部分は9mmシャーペンを使用していました。

製図合格のポイント

時間管理とチェック

いいプランを描こうとしないことだと思います。プランは早く終わらして、一発アウトにならないための法規チェックや課題文の見落としがないかなどのチェックをする時間を確保することがポイントだと思います。

メッセージ

合格後の心境や、周りの変化、今後の目標や抱負

私は構造設計をしているので、設備、意匠などのほかの分野のことを知ることができました。これは仕事をする上で必ず役に立つと思っています。

資格取得をめざす方へアドバイス

とても難しく、精神的にも体力的にもとても大変です。ですが、それだけ取得すれば人生が変わる資格だと思っています。自分への自信にもつながります。最後まであきらめずにがんばってください。

総合資格で良かったところ

  • 製図模擬試験

    本番の緊張感を味わえるので、試験前のルーティンを確認したりできました。

  • 講師による添削

    添削でミスしたところを次でしないようにすることが大切だと思いました。

    詳細はこちら
  • チューター

    気軽にわからないところを聞け、とてもお世話になりました。

    詳細はこちら

総合資格学院は
あなたの合格を
応援します!

1級建築士を目指すなら

1級建築士
講座案内

まずは資料請求・
受講相談から