資料請求

令和7年度 1級建築施工管理 WEBオープン模試

受験無料!web受験!6月7月開催!

 

◆1級建築施工管理技士・技士補取得をめざす方なら、どなたでも参加無料!

◆最新試験に対応した問題に挑戦!→試験終了後は 解答・解説で復習!

◆WEB開催のため、いつでもどこでも受験ができる!

受験無料の施工模試は6月7月のみ開催!ぜひご利用ください!

詳細
対象資格
1級建築施工管理技士
受験申込締切 6月12日(木) 18:00
受験可能期間 6月22日(日)10:00 ~7月2日(水)23:59

受験までの流れ

【STEP1】フォームから受験の申込みをする

お申込みフォーム」より、必要事項をご入力のうえお申込みください。

【STEP2】試験数日前に、オープン模試の詳細をお知らせする「受験案内メール」が届く

6月19日(木)中に受験者全員へ「受講ID」や「受験方法」などの詳細を記載した「受験案内メール」を送信いたします。
記載されている「受講ID」を利用し、ログイン画面の「初めての方はこちら」より、パスワードの設定を行ってください。
6月20日(金)になってもメールが届いていない場合は、お手数ですがページ下部の問い合わせフォームよりその旨を記載のうえお問い合わせください。

【STEP3】受験期間になったら、ログインページで「受講ID」と「パスワード」を入力してログインする

受験可能期間【6月22日(日)10:00以降】になりましたら、ログインページで「受講ID」と「パスワード」を入力しログインしてください。
受験期間中は何度でも受験ページのご利用が可能です。

※本試験では指定された問題数より多く解答した場合は減点となりますが、本サービスでは減点されません。各問題の解答数をご確認の上、解答してください。

※WEB受験の詳細な利用方法については、マニュアルよりご確認ください。

【STEP4】受験後、「採点結果」「解答・解説資料」を確認する

オープン模試受験後、受験ページより「採点結果」および「解答・解説資料(ダウンロード可)」をご覧いただけます。
詳しくは、受験マニュアルをご確認ください。

受験ページ

 

オープン模試にお申込みいただいた方は、受験可能期間(※)になりましたら、以下リンクより受験ページにログインし、オープン模試を受験してください。

※ご注意ください

受験ページのご利用は、「6/22 10:00」より可能となります。それ以前はご利用いただけませんのでご注意ください。

よくあるお問い合わせ

Q:受講IDや受験方法が記載された「受験案内メール」が届きません。

6月19日(木)中(※)に受験者全員へ「受講ID」や「受験方法」などの詳細を記載した「受験案内メール」を送信いたします。
6月20日(金)になってもメールが届いていない場合は、ページ下部の「問い合わせサポートページ」に記載されている問合せフォームより詳細をご記入のうえお問い合わせください。

Q:ログインしてもオープン模試のアイコンが表示されません。

受験可能期間前は、ログインをしても「オープン模試」アイコンは表示されませんので、受験可能期間になるまで今しばらくお待ちください。
※受験可能期間:6月22日(日)10:00 ~ 7月2日(水)23:59

Q:オープン模試の「採点結果」「解答・解説」はどのように確認できますか?

オープン模試受験終了後、画面上で採点結果をご確認いただけます。
また「解答・解説資料」は、受験ページ内のリンクからPDFファイル(PDF)にてご確認いただけます。
詳しくは、受験マニュアルをご確認ください。
なお、「試験問題」や「解答・解説資料」の郵送対応は行っておりませんので、ご了承ください。

Q:申込後のキャンセルは可能ですか?

可能です。ご連絡は特に必要ございません。

Q:受験可能期間を過ぎてしまったのですが、もう受験はできませんか?

受験期間外では、受験ページをご利用いただくことができませんので、必ず【7月2日(水) 23:59迄】に受験を終えられるようにしてください。
なお、「解答・解説資料」については、期間終了後も閲覧、ダウンロードが可能です。

Q&Aを読んでもご不明な点がある場合

下記の「問合せサポートページ」をご確認ください。
それでも解決しない場合には、「問合せサポートページ」下部記載の問合せフォームよりお問い合わせください。
1級施工管理プレゼントバナー
1級建築施工管理技士対策講座なら総合資格学院!
令和7年度 1級建築施工管理 短期合格必勝コース
1級建築施工管理技術検定 二次検定 合格発表