資料請求

令和7年度 宅建士試験 解答番号速報【ライブ配信】

【YouTubeライブ配信】解答番号速報

本試験後すぐ(10/19 15:10頃)に
解答番号速報を配信開始!

YouTubeにて、宅建本試験後すぐ(10/19 15:10頃)に解答番号をライブ配信にて順次公開!

解答番号・合格推定点・試験総評

正答番号掲示

解答番号速報終了後、正答番号確定版を掲示します(10/19 18:00頃公開予定)!試験当日19:30頃には合格推定点も掲示予定です!

10/19 18:00頃公開予定
試験総評

試験当日中(10/19中)に、試験総評を公開予定です!今年の試験の出題傾向や難度を詳しく解説します。

10/19 21:00頃公開予定

【事前予約】解答・解説書 無料DLサービス

令和7年度の本試験を徹底分析!4肢すべてに詳細な解説付!

令和7年度 宅建士試験 解答・解説書

令和7年度 宅建士試験分析に最適な解答・解説書(PDF)を無料で閲覧いただけます。問題毎の四肢に詳細な解説がついているため、正答にいたる根拠を正しく理解できます。試験の見直しはもちろん、次年度対策教材としてもご活用いただける教材です。

※10/27からDL開始

申込方法

下記ボタンの申込フォームに必要事項を記入するだけ!
申し込み後に届く登録完了メール記載のURLより解説書のDLが可能です。

2026年度、絶対に宅建士を取得したい方へ!

基礎から実戦レベルまでしっかり学べるパーフェクトコース!

【10/9・12・13開講】1年間の学習で、学科試験と設計製図試験の“最短”合格をめざす

『宅建パーフェクト合格必勝コース』

初めて学習する人もすぐに学習を開始したい人にもおすすめ!!

ゼロから学んで合格をつかめるパーフェクト講座。二つのインプット講義と問題演習及び模擬試験がセットになった当学院最強の講座です。基礎固めから実戦力完成まで、合格への軌道に乗って無理なく学習を継続することができます。
令和8年度試験 一発合格をめざすためのセット講座です。

宅建登録実務講習

実務2年未満で合格見込みの方は本講座を受けよう!

宅建登録実務講習

宅建士試験に合格しても、宅建士の資格登録には2年以上の実務経験が必要です。しかし、この講習を受けることで、2年以上の実務経験を有するものと同等以上として認められ、すぐに宅建士の登録要件を満たすことができます!

申込方法

法定講習サイトの「宅建登録実務講習」ページからお申込みください