クラブ・エス ウェブマガジン

今月のオススメの一冊

キッチン、浴室、トイレ

『最高の水廻りをデザインする方法』

最高の水廻りをデザインする方法 住宅を設計するにあたって、そこに住む人の要望を最も強くデザインに反映しなくてはならない場所が水廻りではないでしょうか。そんな水廻りのレイアウトからディテールまでを取り上げているのが本書。家族構成や生活スタイルといった生活要素、敷地条件や採光・通風といった環境要素、構造、配置といった空間要素、耐久性やメンテナンス性といった設備要素、そして予算や工期といったその他の要素という、5つの基本要素から成り立つプランニングの考え方や、キッチン・サニタリーの形状、生活動線・家事動線など基本事項について書かれている第1章。第2章では、キッチン・サニタリーのかたちの作り方について書かれています。また、第3章ではレイアウトから、ワークトップの素材やキャビネット設計の詳細など、デザインについて記されています。さらに第4章では、家族構成やライフスタイルによってデザインされたキッチン・サニタリーのケーススタディ10点が写真、図版を多数用いながら詳細に紹介されています。

『最高の水廻りをデザインする方法』 最高の水廻りをデザインする方法

『モダンリビング 2013年7月号(209号)』

モダンリビング 2013年7月号住宅誌『モダンリビング』の2013年7月号ではキッチン&バスを特集。キッチンの枠を超え、暮らしをより豊かに引き上げてくれるオーダーメイドの最上級キッチンのほか、お風呂をより楽しむことができるスタンディングバスをピックアップ。最上級キッチンでは9つの実例を掲載。真正面に海が広がる高台に建てられた眺望のよいキッチンや、人工大理石製の18mのミニマルなカウンターキッチン、暮らしの中心として、また団らんの場として家のセンターに作られたウォールナットのコの字型キッチンなど、住人のライフスタイルや目的に合わせて作られたキッチンが間取り図とともに紹介されています。さらに、キッチンのプロに聞いたキッチン設備の選び方も必見!キッチンのイメージを決定付けるハコや火まわり、水栓などスタイリッシュな設備がリストアップされています。また、スタンディングバスの特集では、8つの実例とともにその魅力が語られています。スペースや予算の大小にかかわらず、簡単に設置が可能な置きバスは、そこに暮らす人にリラックスと暮らしのゆとりを与えてくれます。

『モダンリビング 2013年7月号(209号)』モダンリビング 2013年7月号
  • ■発行:ハースト婦人画報社
  • ■参考サイト:ハースト婦人画報社のウェブサイト
  • ■価格:¥1,714+税
  • ■『モダンリビング 2013年7月号(209号)』のデジタル版も各デジタル書籍で販売中


ページトップ