資料請求
建築設備士設計製図コース

58時間(7回)のカリキュラムで
万全な製図試験対策を実施!


コース序盤では、基本計画、基本設計製図の基礎から当年度課題の建物用途・特長を確認します。その後、当年度課題に対応した演習課題の実習と添削を通して解答の要点を学習。終盤では、模擬試験と最終確認課題に取り組み、合格レベルの知識と技術を習得します。

講座特徴

「8回の添削指導」で答案の弱点を徹底的に補強!

受講生一人ひとりの理解度にあわせて間違いの理由や正解の根拠を詳しく指導します。また試験攻略に欠かせない時間配分も指導。設計製図試験を熟知したプロの講師陣だからこそできる、質の高い添削で改善点がわかるため、独学よりもはるかに学習の効率がよく確実な実力アップが実現します!

当年度用途に特化した課題で、実戦力を徹底的に養成!

基本計画・基本設計製図の基礎をしっかり学習したのち、当年度課題の建物用途・特徴を確認し、当年度課題に対応した演習課題の実習と添削を通して解答の要点を学習します。
さらに、コース終盤で実施する模擬試験で本試験の疑似体験、最終確認課題で合格レベルの記述・図面に仕上げ、本試験への対策を万全にします。

初回講義で基礎を万全に!

受講生が最も苦戦する「必須問題」の解き方手順を丁寧に指導!共通平面図についても、作図の基礎をしっかり学習します。また、設計製図に必要な知識を分かりやすくまとめた資料集を用いて、設備の豊富な知識を習得できます。

【毎年改訂】オリジナル教材

試験実施機関からは公表されない解答例に加え、作図の流れや採点のポイントを掲載、基礎から合格レベルまで達成するための、「要点記述トレーニングノート」や「設計製図作図トレーニングノート」などをラインナップ。どなたでも無理のない試験対策が可能です。

「わからない」をサポートメールサービスで直ちに解決!

初歩的な質問から理解を深めるための質問まで幅広く対応しています。「自分の勉強方法があっているのか不安」「勉強がうまく進められなくなってきた」「ココがわからない」など、学習内容に関する疑問が生じた際にはメールで講師に質問できるので、わからないまま進めることがなくなります。

※「受講予約」は教室のお席を優先的に確保するもので受講契約や受講申込ではございません。

講座概要

概要

受験年度
令和7年
学習期間
受験前年度の11月~:早期講座
6月~:設計製図講座
11月 6月 8月
早期講座 設計製図コース 製図本試験

受講料

360,000円 (税込396,000円)

一般教育訓練給付制度

利用可

備考

※試験制度変更などにより学習する内容・カリキュラムについては、変更を行う場合があります。
※開講日程は教室により異なる場合がありますので、詳細は最寄りの各校までお問い合わせください。
※水曜コースは教室によって開講していない場合がございます。詳細は最寄の各校までお問い合わせください。
※講義科目の順番は教室により異なる場合があります。

割引・特典について

早割

2024年建築設備士設計製図試験の受験生の方を対象に
2025年度講座の早期割引を実施しています。

本コースの流れ

設計製図対策コースの流れ

早期講座

初受験者や合格者を数多くみてきた講師が受験者目線で実演・解説。

要点記述と作図の練習講座

・建築設備基本計画の要点を理解する。
・空調/換気設備の系統図の描き方手順を学習する。
・給排水衛生設備の系統図の描き方手順を学習する。
・電気設備の単線結線図の描き方手順を学習する。
・共通問題の「空調機械室の配置図、平面ダクト図」、「便所の平面図」、「照明設備の平面図」の描き方手順を学習する。

設計製図コース:準備講座

必須問題と共通平面図について学び、問題に対応する記述力や作図力の基礎を習得します。

ガイダンス
建築設備基本計画の基礎知識
建築設備基本設計製図の基礎知識

設計製図コース:当年度課題分析・対策

当年度の課題概要と合格レベルの答案を把握します。また独力で合格レベルの答案を描くための基礎を理解します。

設計製図コース:実践演習

当年度課題対策として、建築設備基本計画、建築設備基本設計製図の問題を実際に解いて本試験に備えます。

建築設備基本計画 実践演習 ※添削あり
基本設計製図 実践演習①(選択課題) ※添削あり

空調・換気/給排水衛生/電気[選択可]

基本設計製図 実践演習②(共通課題) ※添削あり

共通問題である空調・換気設備の平面図・給排水衛生設備の平面図・電気設備の平面図にシートを用いた実践演習を通して作図手順と採点のポイントとなる図面の構成力を養成します。

設計製図コース:模擬試験

模擬試験(令和7年度予想問題) ※添削あり

本試験形式による模擬試験で現時点での得点力を確認した後、解説講義により各設問のポイントや注意点を学習します。

設計製図コース:最終確認課題演習

最終確認課題演習 ※添削あり

課題の読み取りや要点の記述、各図面作成の総仕上げを行います。解答をミスなく完成させ、合格レベルの記述・図面に仕上げます。

第二次試験(設計製図)

教材

設計製図対策用教材

設計製図作図トレーニングノート

本試験で求められる作図スピードや作図手順、定規の使い方などが学習できる専用教材。線・図示記号が正しく書けるようになる基本トレーニングや系統図で必要なパーツを見本にならって効率よく学習することが可能です。

設計製図問題集

令和4年~6年の本試験問題を採点のポイント、解答例、系統図・単線結線図の作図ポイントをまとめた問題集。解答例は過去の出題形式、出題内容を比較して確認できるように、各設備ごとに分けて掲載しています。

オリジナル当年度課題各種

参考課題、演習課題、宿題課題、模擬課題、最終確認課題の5課題。それぞれの課題に出題される可能性の高いポイントをバランスよく織り交ぜ、課題をこなすことで様々な条件にも対応できるスキルが身につく構成となっています。

要点記述トレーニングノート

短時間で説得力のある丁寧な記述力が身につく!

当年度課題対策資料

設計製図に必要な知識をわかりやすくまとめた資料集。設備の豊富な知識が習得できる!難解な単線結線図に用いる機器も図を用いて細かく解説!

早期学習教材

過去3ヶ年本試験問題 課題文・答案用紙/解答例
※受検前年度の11月頃より発送します。