1級建築施工管理
一次対策コース(WEB講座)
- 一次
- WEB
- TOP
- 講座一覧
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築施工管理技士 講座一覧
- 1級建築施工管理 一次対策コース(WEB講座)

1級建築施工管理 一次対策コース(WEB講座)は、第一次検定突破に向けて、自宅にいながら短期間のうちに合格レベルの実力を効率よく身につけることを目的とした講座です。試験を知り尽くしたエキスパート講師が、重要ポイントを基礎からわかりやすく解説します。繰り返し何度も視聴し、理解を深めることにより、第一次検定攻略に必要な実力が確実に身につきます。
講座特徴
圧倒的なコスパ!手厚く全部揃ってリーズナブル!
当学院による独自のオリジナル教材とe-講義による手厚いカリキュラムで、合格に必要なものが全て揃って、受講料99,000円(税込)!
高実績を出し続けている通学講座(インプット講義)をそのままWEB講座でご提供
令和6年度 当学院の基準を達成した当年度受講生のうち「80.5%(※)」が第一次検定に合格。「圧倒的な」合格率を実現した講座をWEB講座でもご利用いただけるようになりました!
※8割出席・8割宿題提出当年度受講生 257名中/合格者207名 〈令和6年8月23日現在〉
インターネット学習システム「e-講義」で学習
高いクオリティの映像講義がいつでも受けられるインターネット学習ツール「e-講義」。場所やタイミングを選ばず、通学なしで自分のペースで学習する事ができます。また、一人ひとりの学習進捗に対応し、繰り返し学習することで試験に必要な知識を確実に定着させることができます。
※令和7年度1級建築施工管理一次対策コース(WEB講座)の講義映像配信開始予定は、令和7年4月下旬以降となります。
合格に必要な内容を厳選したオリジナル教材
近年の試験問題を独自に分析し、合格に必要な箇所だけを厳選したオリジナルテキストです。イラストや図表が豊富でイメージや、理解がしやすいよう制作されています。実務経験がなくても施工方法などのイメージができ、正確な知識が身につきます。
※令和7年度1級建築施工管理一次対策コース(WEB講座)の教材セットは、令和7年4月上旬以降のお届けとなります。
本試験を徹底分析した学習カリキュラムで、合格レベルの実力を養成
本試験は非常に幅広い専門分野から出題されるため、優先順位をつけた学習が必要です。試験を知り尽くした当学院が合格に必要な知識を厳選し、カリキュラムを組んでいるため初受験者の方でも合格レベルの実力を身につけることができます。
講座概要
概要
- 受験年度
- 令和7年
- 学習期間
- 4月下旬~7月(試験日まで繰り返し視聴可能)
4月 | 7月 |
---|---|
一次対策コース(WEB講座) | 第一次検定 |
講座日程
受講料
90,000円(税込99,000円)
備考
※ カリキュラム強化のため、講座内容・受講料などは変更になる場合があります。
※ 映像講義視聴期間:令和7年7月試験日まで。
※ 令和7年度1級建築施工管理一次対策コース(WEB講座)の教材セットは、令和7年4月上旬以降のお届けとなります。
※ 令和7年度1級建築施工管理一次対策コース(WEB講座)の講義映像配信開始予定は、令和7年4月下旬以降となります。
本コースの流れ
一次対策コース(WEB講座) カリキュラム ※学習時間:約28.5時間
施工共通Ⅰ 前半・後半
舗装工事、電気設備、機械設備①
施工共通Ⅱ 前半・後半
機械設備②、見積・積算、請負契約
躯体工事Ⅰ 前半・後半
仮設工事、土・山留め工事①
躯体工事Ⅱ 前半・後半
土・山留め工事②、基礎工事
躯体工事Ⅲ 前半・後半
鉄筋工事、型枠工事
躯体工事Ⅳ 前半・後半
コンクリート工事
躯体工事Ⅴ 前半・後半
鉄骨工事
仕上げ工事Ⅰ 前半・後半
防水工事、シーリング工事、張り石工事
仕上げ工事Ⅱ 前半・後半
タイル工事、軽量鉄骨工事、左官工事、建具工事
仕上げ工事Ⅲ 前半・後半
ガラス工事、塗装工事、内装工事
各種構造Ⅰ 前半・後半
構造設計の基礎、鉄骨構造
各種構造Ⅱ 前半・後半
鉄筋コンクリート構造、基礎構造他
環境工学 前半・後半
換気、熱・結露、日照・日射他
施工計画 前半・後半
施工計画、材料管理、申請・届出他
工程管理 前半・後半
工程に関する留意点他
品質管理 前半・後半
QC7つ道具、JISの用語他
安全管理 前半・後半
安全衛生管理体制、作業における安全衛生他
法規Ⅰ 前半・後半
建築基準法、建設業法、労働基準法
法規Ⅱ 前半・後半
労働安全衛生法、その他の法規
第一次検定
教材
一次対策教材

テキスト
実際に教壇に立つ講師陣・講習開発スタッフたちが教材の執筆をするため、受講生の反応や質問などを的確に教材へ反映でき、受講生の苦手なポイントや理解しづらい箇所をわかりやすく解説しています。また、市販のテキストの中には、学術書のような難解なものも多くありますが、当学院では無駄な箇所を省き、出題が予想される部分だけを厳選して掲載しています。
問題集
出題項目ごとの過去10 年分の本試験問題と出題分類表を掲載。全選択肢の詳しい解説とともに、イラストや図を交え、イメージしやすい構成。最新かつ正確な情報のもと、効率よく学習できます。
※令和7年度1級建築施工管理一次対策コース(WEB講座)の教材セットのお届けは、令和7年4月下旬以降となります。