資料請求

選ぶなら「今」合格実績No.1の講座を!重要なのは「今」の合格実績。

皆さんは何のために講習を利用するのでしょうか?
総合資格学院は、「令和6年度も」一級建築士試験で合格実績 日本一を達成。「今」の試験への対応力と講座品質の高さが実績で証明されました。
当学院では、「受講生の皆様の合格を最優先」に考え、対面指導、教室巡回の机間製図指導、教材の毎年改訂、オリジナル教材の開発、教務スタッフによる徹底した受講生サポートなど合格に徹底してこだわっています。
手間やコストはかかりますが、その指導スタイルが本気で合格をめざされている皆様への当学院の答えです。

もっと詳しく

Recommend

Topics

2025.08.10
学習支援サービス
【応募者全員無料プレゼント!】令和7年度 1級建築士 No.1スクールの設計製図課題攻略セット
2025.08.10
講座関連
【受講生募集中】令和8年度 1級建築士 ストレート合格必勝コース
2025.08.07
学習支援サービス
【1級建築士 設計製図試験受験者必見】枕木無料プレゼント!
2025.07.28
試験関連
【公開中】令和7年度 1級建築士 学科試験 総評
2025.07.25
試験関連
【課題分析公開中】令和7年度 一級建築士 設計製図試験 課題発表
2025.05.01
学習支援サービス
【全国開催!】令和8年度 1級建築士 学科講座体験入学会
2025.05.01
学習支援サービス
【地域限定】令和8年度 1級建築士学科オンラインLIVEコース新規開講!
2025.03.13
お知らせ
令和7年版 建築関係法令集(法令編/告示編)の「追録(ダウンロード版)」について
2025.03.03
試験関連
【試験情報】令和7年3月3日に令和7年度 1級建築士の試験日程が発表されました!
2025.01.28
お知らせ
【受講生のリアルな声をお伝え!】令和6年度 総合資格学院 合格体験記
2025.01.28
お知らせ
【全国で開催された合格祝賀会の模様をお伝え!】令和6年度 総合資格学院 修了証授与式・合格祝賀会
2024.12.26
学習支援サービス
【合格図面展示&解説映像公開中】令和6年度 一級建築士設計製図試験 大検証2024
2024.12.25
試験関連
【合格発表分析公開中】令和6年度 1級建築士 設計製図試験 合格発表
2024.09.04
試験関連
【合格発表分析公開】令和6年度 1級建築士 学科試験 合格発表
2024.03.31
お知らせ
高校生のための進学情報ポータルサイト『be Architect』がオープン!!
2024.01.26
お知らせ
【動画公開】講師インタビュー:1級建築士講座 設計製図担当講師編
2023.08.30
学習支援サービス
【対面指導で合格実績No.1】当学院 建築士講座の特徴を詳しくご紹介!
2023.03.01
学習支援サービス
【初受験者必見】はじめての1級建築士受験ページ公開中!

もっと見る閉じる

講座特徴

日本一の合格実績

総合資格学院は、1級建築士試験で合格実績No.1を達成し続けています。
令和6年度 設計製図試験では全国合格者の「およそ6割(58.7%)」が当学院の受講生でした。
資格取得をめざすなら合格実績日本一の当学院へ!

もっと詳しく

「人対人」による対面指導

難関試験だからこそ、「不明点はその場で、すぐ質問できる」「受講生の理解度に沿った講義が行われる」「講師を前にすることで自然と集中力と緊張感を高められる」極めて学習効果と学習効率のよいライブ講義が必要です。

もっと詳しく

講義の中核となるプロの講師陣

学習効果を最大限に高める講義を行う、選び抜かれた『800名を超える講師陣』。「受講生全員合格」を目標に掲げ、目の前にいる受講生の悩みを的確に解決し、受講生一人ひとりに合格までの明確な道筋を示します。

もっと詳しく

合格まで受講生一人ひとりを
徹底サポート

難関試験だからこそ、チームで取り組むことが重要です。 当学院では、教務スタッフを中心に学習進捗状況の把握、出席確認から学習アドバイス、さらにはモチベーションアップまで万全のサポートを実施。スタッフ総出で受講生と共に走り続け、合格まで送り届けることを約束します。

もっと詳しく

合格のノウハウを凝縮したオリジナル教材

資格試験では、教材の善し悪しが合否を分けるといっても過言ではありません。 当学院の教材の的中率は、令和4年度 1級建築士学科試験において驚異の「93.6%」。また、延べ数十万にもおよぶ受講生の声を反映させているため圧倒的なわかりやすさも実現しています。

もっと詳しく

合格実績日本一を達成し続ける製図指導

合格実績日本一を達成し続けるメソッドがあります。 作図手順の指導を各段階毎に行い、作図途中の手元は講師が教室を巡回し確認。改善点はその場でアドバイスを実施し、添削もきめ細やか。どなたでも確実に合格図面を描く力が身につく製図指導です。

もっと詳しく

知識を確実に定着させる学習サイクル

知識を確実に定着させ、その知識を基に得点できるようにするため、予習・講義・復習の各段階ごとに専用の教材を用意。各段階ごとに細めに理解度と知識の定着度を確認することで、どなたでも確実なレベルアップが可能です。

もっと詳しく