建築設備士試験の
受験資格と実務経験について
- TOP
- 講座一覧
- 建築設備士
- 建築設備士 試験情報・資格情報
- 建築設備士試験の受験資格と実務経験について
受験資格について
- (1) 学歴を有する者[大学、短期大学、高等学校、専修学校等の正規の建築、機械又は電気に関する課程を修めて卒業した者]
- (2) 1級建築士等の資格取得者
- (3) 建築設備に関する実務経験を有する者
(1)~(3)それぞれに応じて建築設備に関する実務経験年数が必要です。
受験資格に関する学校の課程について
-
ア. 認められている課程
建築(学)(工学)科、建築設備(学)(工学)科、設備工業科、設備システム科、建築設計科、建築設備設計科、建設(学)(工学)科[建築(学)コースに限る]、 機械(学)(工学)科、生産機械工学科、精密機械工学科、応用機械工学科、動力機械工学科、機械システム工学科、機械(・)電気工学科、 電気(学)(工学)科、電子(学)(工学)科、電気(・)電子工学科、電気システム工学科、電子システム工学科、電気電子システム工学科、電気(・)機械工学科、電子(・)機械工学科、電気通信工学科、電子通信工学科、通信工学科(「建築第2学科」等の第2学科を含む) -
イ. 個々に認められる課程
上記ア.の認められている課程と1文字でも違う課程については、申込者ごとに提出された成績証明書又は単位取得証明書により、一定の科目を履修していることが確認できたものが認められます。[建築都市学科、環境システム工学科、電気電子情報工学科等の学科についても、成績証明書又は単位取得証明書の提出が必要になります。
建築設備に関する実務経験について
実務経験として認められるもの |
|
---|---|
実務経験として認められないもの |
|